日輪田

hiwata

萩野酒造

みんなの感想

シン
2015/06/01

宮城県栗原市『荻野酒造』の『日輪田 山廃純米吟醸』です!発砲感と、フルーティー 、ながらキレがある。美味しいです!

★★★★☆
4
ヤッホー
2015/05/28

山廃
この酒別格やわ
なぜ前回★★★★☆にしたのかわからん^^;
26BYはもう終わりらしいので来年までガマン^^;

久米川、水新酒店にて購入
http://mizusinsaketen.com/

★★★★★
5
momo
2015/05/24

自然乳酸菌発酵。山廃。
香り上品、味わすっきり。
どんな料理にも相性良し。
単品でも十分楽しめる。

★★★★☆
4
やす
2015/05/10

雄町の米の味がしっかり。好きかも。

★★★★☆
4
ヤッホー
2015/04/24

山廃純米酒
ほのかに米の味に西瓜のような優しいフレーバー。ガス系で酸度が強く辛味が残るかな〜。ガス抜けたら燗にしても美味しいって〜、楽しみ(*^^*)

東京久米川の水新酒店で購入〜
http://mizusinsaketen.com/

★★★★★
5
マスカラス
2015/04/24

日輪田山廃純米吟醸、呑んだ時のインパクト十分❗️味も独特です。これも美味いよーーー^ - ^

★★★★★
5
ごんちん
2015/04/23

まーまーまー(笑)

★★★☆☆
3
中嶋
2015/04/12

開けたてなので少し炭酸味も感じます。甘めと思いますが酸味のバランスいい感じです。

★★★★☆
4
だいまるん
2015/04/10

優しい味です。

★★★★☆
4
みなぽん
2015/04/08

日輪田 
山廃純米吟醸

★★★☆☆
3
さげんた
2015/04/02

これまた廃人だw

★★★★★
5
せっきー🍶
2015/03/30

山廃純米生原酒 五百万石

★★★☆☆
3
ひひひひひ
2015/03/27

すっきり飲みやすい

★★★☆☆
3
tak+914
2015/03/27

濁り。
バランスよし

★★★★☆
4
ダディ
2015/03/18

山廃純米生原酒
うーん旨し
水新酒店にて購入

★★★★☆
4
けいどん
2015/03/13

飲み始め爽やかあとからがっつり、
甘酸っぱくもありちょっと発泡。
ギョーザで飲んだけど、ギョーザにも合う。
私の好きなもの詰め込んだ感じ。
お酒単品でも当然うまー!
あー❤︎好き好き❤︎大好き❤︎
(´-`).。oO(山廃だから今度あっためてみようかな…

あっためてみた結果
上燗ではアルコール感でてきたけど、熱燗まで上げてからのひや足し(名称なんだっけ?)で、激ウマ何にでも合う。素晴らしい。幸せ。

★★★★★
5
Kim
2015/03/08

山廃純米生原酒

★★★★★
5
ごんた
2015/02/28

日輪田 山廃純米大吟醸
冷やで飲むと一瞬甘味を感じるがすぐに酸味に変わる不思議な味
ぬる燗にすると喉の奥でバニラのような香りと甘味がふわっと広がり、アルコールくささも感じず本当に美味しい
スペックの割に値段もそこそこ

★★★★★
5
酒は純米、燗ならなお良し
2015/02/22

日輪田雄町純米吟醸50%
雄町だけどクセというか重さが少なく感じる
普通に上手いが、特徴があまりない

★★★☆☆
3
いっこもん
2015/02/18

@しゃち 燗いまいち

★★★★☆
4
いとうよ
2015/02/13

山廃 純米酒
日輪田

フルーティ?芳醇?
甘口?
ちょっと辛口??

味覚を共感できるプラグがほしい(笑)

★★★★☆
4
蕎麦吉
2015/02/08

ほんのりとした甘さ。そして、スーッと切れる。優しい味わいです。

★★★★☆
4
ゆき
2015/02/03

柔らかな乳酸系の香り
純大らしいきれいな印象の味わいに山廃の野性味溢れる力強さが加わる
温め過ぎないくらい(40℃)から燗冷ましがとてもふくよかな香りと柔らかな味わいになる

★★★★☆
4
またどがす
2015/01/22

ちょっと甘いけどすっきりおいしい

★★★★★
5
ゆうじ
2014/12/10

日本酒が好きになったきっかけの、お酒です

★★★★★
5