日輪田

hiwata

萩野酒造

みんなの感想

kazoo
2019/04/29

日輪田 山廃純米 雄町 生原酒
間違いのないお酒です。
重過ぎない旨酸のバランスに若干のミルキー感。

★★★★☆
4
tel2000
2019/04/16

山廃純米雄町 生原酒。爽やかな甘味と優しい旨味、酸味と以外にしっかりとした辛味。抜群の旨さ!

★★★★★
5
じーつー
2019/04/14

山廃雄町 生
きれいな酸が流れ込んできた。そして苦ビターでスーッといなくなる。少しピリ感のある喉越し。適度の腹落ち感。筍、酸そのまま。ししゃも、甘が見えた。チータラ、いいぞ。二合目、甘が見えてきちゃったなぁ。いい。酸甘旨苦ビターに。主役は酸。そして苦ピリビター。それらがどんどん馴染んでくる。飲めば飲むほど馴染んでくる。うん、大人ですね。いい。後日鰹、間違いなくんまいっす!
一升3000

★★★★★
5
kazoo
2019/03/04

日輪田 山廃純米 しぼりたて生
今年一発目の日輪田。
流石のバランスで美味いですね!
口開けから2週間経ってもダレません。4と5で迷った末の星5つ。

★★★★★
5
コバマ
2019/02/28

日輪田 山廃純米 しぼりたて生
酸味が強くてスッキリしてるね。
おりがらみかな?
味は薄いかも。4.4!

★★★★☆
4
KENTY
2019/02/25

しぼりたて 山廃純米 生原酒 五百万石60
飲み口として甘みは少なく酸味がある。後味は少しピートのような香りがする。

★★★☆☆
3
みねぴ
2019/02/22

しぼりたて 生 原酒 山廃
五百万石 60%

★★★★☆
4
なるとも父
2019/02/20

しぼりたて本生 うすにごり

★★★★★
5
じーつー
2019/02/16

山廃 しぼりたて生
オリが舞います。ピリ感の口当たり。ピチピチした酸がパァーッと広がったと思ったらすぐに甘苦でスーッと引いちゃう。ビターな余韻が次の杯を誘う。あぁ気持ちいい。マグロ赤身、酸が馴染んで抜群。焼鳥タレ、全部の角がとれて抜群。野沢菜醤油漬け、んめぇ。シラスおろしと菜の花からし和え、味はそのまま同居。香り控えめだけど、二合目終わりくらいから鼻から抜ける控えめな香りと辛がわかってきた。飲めば飲むほどんまいっすね。
四合1400

★★★★☆
4
ひよ
2019/02/16

日輪田 山廃純米 しぼりたて生原酒 五百万石 16度 60% 毎年楽しみな酒。アタックは渋味含んだポンカン様の酸味。そしてお米の味わいと生らしいフレッシュさ。山廃らしく後に少し苦味も感じてアクセントに。暖めてもいけそう!

★★★★☆
4
KENTA
2018/12/26

山廃純米吟醸(無加圧直汲み)。キリッとした風味で芋焼酎に似た独特の重い苦味がある。山廃仕込ならではの野生的な味が口の中いっぱいに広がる大人の風味。

★★☆☆☆
2
どり
2018/12/08

酸味、苦味が強い。開けてすぐ飲まなかったからか?

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2018/11/30

吟醸無加圧直汲み、精米歩合55%、山田錦100%、シャンパンのような発泡感、巨峰のような甘み、スッキリとした後味。文句なし美味し!

★★★★★
5
酒飲みアキちゃん
2018/11/30

山廃純米酒 ひやおろし 程よい酸味が良い♪呑みやすい♪八宝菜と一緒に乾杯☆

★★★★☆
4
小梅太夫
2018/11/05

飲み口は、最初酸味が広がるがその後ズンと米の味が追いかけてくる感じ。農口さんのお酒に近いかも。

★★★★☆
4
じーつー
2018/10/28

五百万石60 ひやおろし
苦みばしった酸味が飛び込んでくる口当たり。すんなりと舌に染み込み、そのまま浸透するようにいなくなる。後味のスーッとした辛みと酸味がいいですね。本マグロと、スパーッと花開く感じで酸味と辛味がランデブー。で単体よりスッと切れていく。カツオや寿司なんか絶対あうだろうなー。んまいす。慣れてくるとさっぱりめ。
後日、熱燗。熱め酸味が立ちすぎか。燗冷まし、酸味が馴染んでいい感じ。熱気と辛味は悪くない。人肌くらい、いいなぁ。酸味の立ち方がよいし、鼻に抜ける感じもよい。これ、常温から人肌ですね。いや、飲めば飲むほどいい酒です。
四合1300

★★★★★
5
みとくん
2018/10/24

さっぱりしてて、お刺身に良くあいました。

★★★☆☆
3
金太郎
2018/10/24

超から

★★★☆☆
3
ししやん
2018/10/21

日輪田 山廃純米 ひやおろし
開栓仕立てはガツンと来すぎて失敗かーって思ったけど
2日目で落ち着いて美味ーーー
開栓初日は飲まない方が良いかもw

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2018/09/27

山廃純米酒 ちょいシュワのどっしり系。秋刀魚の塩焼きと刺身と一緒に乾杯♪旨し☆

★★★☆☆
3
じーつー
2018/09/26

山廃純米吟醸 山田錦55
お久リピなので改めて。やわらかい舌ざわりから酸、旨、苦、渋が追っかけてやってきて酸辛で切れる。酸の骨格があってみんな乗っかって滑ってくるイメージ。で、馴染むと複雑さの中に旨が見えてくる。以前は寿司と合わせて抜群で星5つ。キレのいい酸で心地よい食中酒と感じました。で今回、生カツオ、いい。がんも煮もいい。杯が止まりません。飲めば飲むほどんまいっす。あぁ、ほんと、ありがとうございます!
四合1700 一升3400

★★★★★
5
はちし
2018/09/23

唯一山廃で自分の嗜好に合ったお酒
茜教えてくれて有難う

★★★★★
5
マサナリ
2018/09/08

「日輪田 山廃純米吟醸」吟醸香はかすかで、サラッとした飲み口の後にジンワリ滲みてくる旨みです。

★★★★☆
4
かっぱ
2018/09/08

とくを

酸味のバランスがよい!

★★★★★
5
んまんま
2018/09/01

お燗が最高!お料理とのマッチング会にて。

★★★★★
5