不老泉

furousen

上原酒造

みんなの感想

nabe_tohru
2015/08/06

今酔の友四人目。三年寝かせて、この古酒感。いやいや、この蔵の造りは凄い。燗つけたら凄いかも。残念ながら今酔は試せませんが。(苦笑)

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/08/05

『山廃純米大吟醸 木桶仕込』

郷愁をそそるような木桶の香りにお酒の苦みもしっかりと感じる辛口
ウイスキーでいうとがっつりアイラ系
最後の締めに

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/08/03

ジューシーな味わいと、芳醇な香りがたまりません。熟酒っぽさと濃厚さのバランスは絶妙です。通好みな感じがします。

★★★★★
5
ポチ
2015/07/27

旨味たっぷりで、美味い。

★★★★★
5
tkz
2015/07/25

山廃仕込 純米大吟醸 木桶仕込
酵母 なし 度数 17度 精米 50%
酒度 +10 酸度 2.1 アミノ酸度 1.9
酒米 麹米 山田錦 掛米 玉栄
25BY 27.7 2052円/720ml
某酒店の頒布会で購入
意外と爽やかな香り、丸い濃厚な旨味主体に少な目の甘味と強い苦味が混じる。後からジワジワと苦味が利いてきてくるとともにアルコールの強さが出てきて複雑なお酒。
上燗にしてみる。非常に辛くなってくる。

★★☆☆☆
2
りーちゃん
2015/07/21

@末友

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/07/20

昨酔の友五人目。こちらも朧さん頒布会の二品目。蔵の特徴である風味を感じつつ、熟練感も出てる。これ更に寝かせたら、堪らなくなるかも。(^O^)v でも一緒に試した連中が絶賛し、寝かすなんて適わぬ夢に。(笑)

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/16

山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/16

参年熟成原酒 山廃仕込純米酒

★★★★☆
4
ななっち
2015/07/14

深みのある味わい❗

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/07

山廃仕込 純米吟醸 亀の尾 無濾過生原酒

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/06/11

純米吟醸 山廃仕込 亀の尾 無濾過生原酒
冷やだとひね感があるけど、常温でうんま〜(≧∇≦)軽い熟成感がいい!
日向燗ですごうま〜♪
2015.05.10 周右衛門さんで

★★★★☆
4
たこたこ
2015/06/08

山廃仕込純米 三年熟成
心地良い置いた香り、辛めの中の甘旨味が良い感じ美味しい。

★★★★☆
4
kira
2015/06/02

山廃仕込み 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
17.5度/-2/酸度1.9/酵母無添加

酸甘の香り程好くトロリと舌に絡んでの旨味たっぷり濃厚!
山廃故の重たさもありつつの後引く酸味と思いきや…
スッとキレ良くの余韻がきれい✨

関東にはあまり出回らないらしい…
私の好み🍶を見据えての「至極の一本!」と仰るだけある❗

★★★★★
5
そらまめ
2015/05/30

山廃仕込 純米吟醸 亀の尾 無濾過

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/30

山廃純米吟醸

最初の写真右

★★★★☆
4
Tasaki
2015/05/28

今日一は、これ!山廃雄町生酒

★★★★☆
4
tkz
2015/05/14

杣の天狗 純米吟醸 生原酒 うすにごり
甘旨味がベースの中に苦味がアクセントとなっている。酸味は少ないが原酒らしいフレッシュ感があり旨い。

★★★★☆
4
ひろこ
2015/05/12

山廃純米吟醸 生酒
極寒手造り 中汲み
山田錦 55%
木槽天秤絞り

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/04/23

昨酔の友六人目。25BYで寝かせ友ですが、古酒の風味が。え?早くも??と思いつつ、木桶仕込みだから?精米歩合はシッカリ削ってるし。と不思議。この蔵も久しく試して無かったんで、違う造りも試したい。

★★★☆☆
3
おかぴ
2015/03/11

味より香りを楽しむもののような感じ。舌の奥にぴりぴりと味がするが薄い。癖があって人によっては飲みにくいと思う。古酒だが酸味がなくて俺的にはまあまあうまい。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/03/10

不老泉 杣の天狗
@坐空Ⅱ20150309

★★☆☆☆
2
そらまめ
2015/03/10

山廃特別純米 参年熟成 原酒

★★★★☆
4
sawa
2015/03/01

しっかりした味!美味しい。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/02/18

山廃 純米吟醸 極寒手造り 中汲み

★★★★☆
4