
文佳人
アリサワ
みんなの感想
特別純米 リズール おりがらみ生
純米吟醸 雄町 マスカットの甘みと、バランス良し
辛口純米酒 辛口だけど膨らみもありバランス良し
純米吟醸
雄町 純米吟醸 とろみある濃酵で豊かな味わい〜〜♪香りは一級だなぁ
飲みやすい。すっきりしすぎか
純米酒
活性系。辛口。うまい。8点
リズール。甘めでちょっとだけ炭酸。つまみがあるといい
純米吟醸 辛口
濃醇辛口ですね。味の濃さを酸味が上手く中和しています。
今宵も!有楽町で飲みましょう
上記はお酒の名前です。
辛口でぶったぎる感じ。男らしい。
今宵も!有楽町で飲みましょう
上記はお酒の名前です。
辛口でぶったぎる感じ。男らしい。
リズール 立ち香はラムネみたい。呑むと強いガス感、ヨーグルトのような酸味、旨いぞ!
今宵も!有楽町で飲みましょう 純米吟醸 文佳人。 酸を強く感じるが、仄かな旨味が上品。嫌じゃない。爽やかな呑み口でスイスイとまらない。
文佳人 リズール 秋上がり
先入観無しに楽しんで欲しいとのことで詳細は非公開とのことです。
立の香は穏やかで僅かに綺麗なお米の香りがしました。
秋上がりですが、熟成感があると言うよりはジューシー感を感じます。後口は若干の苦みを伴いながら切れてフェードアウト。
食事を引き立てられる綺麗なお酒でした。
燗もしましたが辛さが強く感じました。ひや以下の温度が好みかな~
文佳人リズール、深く味わう文化人。リズールの意味は、深く味わう文化人です。薄い?いや、味わいある・・・美味しい🎵
二日目、風呂上がりの一杯、昨日よるも果実みが豊かに。美味しい🎵
liseur リズール 純米吟醸 50%
采
純米 うむ美味い。
リズール 純米吟醸 秋あがり26BY
バランス良し!旨いです♪
文佳人リズール 純米吟醸
精米歩合50%
飲みやすい!最初はほんのり梨のフレッシュ感で後味はお米の甘み
辛い❗💦
フルーティなのか辛いのか…
なんとなく複雑で不思議な印象を受けました。
高知らしいキレと酸味もあり、バランスの良い酒です。特に魚料理とあいます。
文佳人の夏むきです。文佳人らしいキレがありスッキリとした夏らしいお酒です。また同じ柄の手拭いも有ります。
純米吟醸、秋あがり。香り華やか、微発泡。辛口ですが落ち着いた味わい。
「リズール/純米吟醸」常温で。
飲み口はすっと軽いが、味わいのベースはきりりと辛口。
透明感あるチェリーのような爽やかな酸味に、旨みがしっかりのってきます。
あと口はキリッと締まり、苦みも心地よいですねー。