文佳人

bunkajin

アリサワ

みんなの感想

Minomuc
2016/05/30

フルーティ、甘旨。
舌の上で十分旨味を感じつつ、スッキリ切れる。納得の旨さ!

★★★★☆
4
ライア
2016/05/25

香りいいね
甘いね。その後すっきり。

★★★☆☆
3
ごいちの
2016/05/24

今年の夏も美味しい!

★★★★★
5
ひよ
2016/05/23

夏純吟 16.5 50%で大吟醸規格
タイプ爽醇 酸3旨2甘2渋2苦2
前年、美味しかったのでリピート購入!あけたては弾ける刺激ある酸甘味。サイダーみたいな。でもすぐに強めの苦渋味もドーン。五味を一度に楽しめるお得な酒。ラベルを彩る妖怪達が可愛い♪

★★★★☆
4
しん
2016/05/21

リンゴの香りが心地よい夏の純吟。

★★★★☆
4
Youko
2016/05/20

夏純米 ラベルが、可愛い。妖怪ウォッチ

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/05/19

夏純吟

程良い酸味がたまりません!夏のお酒オバケとともに♪

★★★★★
5
Youko
2016/04/30

大分酔っ払いです。

★★★★☆
4
Youko
2016/04/17

シュワシュワ〜

★★★★☆
4
みねぴ
2016/04/12

純米吟醸岡山県産雄町50%

★★★★☆
4
えーきち
2016/04/11

雄町 50% 入り口から柔らかな旨味と酸の効いた抜け具合が味わえる。後味にキレのいい抜けをするのでくどさがなく、味わえる。

★★★☆☆
3
taro_zen
2016/04/10

高知の文佳人。
かなりフレッシュな感じが好み。
辛口とあるけど一口目かなり華やか。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05

すっぱい💦

★★☆☆☆
2
2016/04/03

多少濁ってた
そこまで香りはせずすっきり目

★★★☆☆
3
ばるきい
2016/04/01

文佳人 リズール
特別純米 おりがらみ生

精米 55%
度数 16.5度
感想 吟醸香とキレの良い酸

★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/19

純米 無濾過原酒 55%
城西館

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/03/04

特別純米おりがらみ生
おりの甘みに微発泡。後味は切れのある辛口になる。香ばしい筍とあわせて。

★★★★★
5
くっしー
2016/02/20

なかなか刺激的。

★★★☆☆
3
Anya
2016/02/09

はせがわ酒店東京駅グランスタで購入。程よい酸に口に含んだ際の甘み、苦味は確かにあるけど、思ったより上品で食中酒として万能です(^ ^)

★★★☆☆
3
tel2000
2016/02/06

吟の夢 純米吟醸。爽やかな吟醸感に辛味と苦味がグッと広がる。後味に米の旨味。

★★★★☆
4
りか
2016/01/31

特別純米、リズール。岡山出張のついでに相方と合流、高知きています。来ると必ず予約するお店。店長セレクトでお料理に合わせて出てきます。第1弾。この銘柄は初めて。華やかで少し甘めでもすっきりなお酒です。

★★★★☆
4
Sagano
2016/01/29

文佳人 おりがらみ

★★★★☆
4
ライア
2016/01/29

高知のお酒
辛口純米酒
精米歩合55%
キリッと辛口、キレよし😋

★★★★☆
4
松吉
2016/01/28

初めて頂く高知県の日本酒です。
元祖岡山県産雄町100%
初めて呑む酒はいつもドキドキワクワクです。
期待を裏切らない美味しいお酒でした。
癒されます😙

★★★★☆
4
masa68
2016/01/27

純米吟醸酒 雄町
スッキリ、アッサリ、フルーティー。

★★★★☆
4