
文佳人
bunkajin
アリサワ
みんなの感想の要約
アリサワの日本酒「文佳人」は、豊かな味わいと芳醇な吟醸香が特徴的であり、夏に飲むのにもぴったりの一杯とされています。口コミでは甘みから爽やかな酸味、軽い苦味が楽しめる味わいや、微炭酸が夏らしい爽快感を演出するなど、夏季におすすめの酒として高い評価を受けています。また、香りやフレッシュな風味が特徴的で、時間が経っても美味しく楽しめると評されています。
みんなの感想
ちゃん山
2015/02/26
口当たりフルーティーで後味辛口?苦味が残る感じ。
★★★☆☆
3
youcan
2015/02/10
リズール スペック非公開
★★★★☆
4
ゆうか
2015/01/23
文佳人
辛口純米酒
シャープなお味
★★★☆☆
3
まみーにょ
2015/01/23
超辛口〜
★★★★☆
4
ぶちわややー
2014/12/23
美味しかったと思いますけど、すみません。
色々忘れてます。
もう一回買って飲んでみます。
★★★☆☆
3
lioneco
2014/11/10
純米 秋あがり
飲み口スッキリなのに、旨味も強い。
美味しいお酒!
★★★★★
5
みねぴ
2014/11/01
Poseur 特別純米 55%
采
★★★★★
5
みねぴ
2014/09/28
純米 辛口 55%
富成喜笑店
★★★★★
5
またどがす
2014/09/08
純米吟醸精米歩合50%。酸味がすぐに広がる。けどすっきり。
★★★☆☆
3
白椿
2014/09/05
文佳人の秋あがり。
今年、はじめての秋あがり。
シュワシュワしてる!
★★☆☆☆
2
grasshoppy38
2014/09/02
そろそろ酒屋さんの冷蔵庫にひやおろしが揃いはじめた季節
を前に
今年の夏酒オブ・ザ・イヤーは文佳人の夏吟醸オバケラベル
ラムネのような爽やかな甘味とシュワシュワ感が気に入りました。
★★★★☆
4
ハル
2014/08/13
夏にぴったりなすっきり系フルーティー
★★★☆☆
3
白椿
2014/06/07
さらっと、水のようでした。
夏酒ですね。
お酒のおばけが、かわいい。
★★☆☆☆
2
くり
2014/06/06
んーん
サッパリし過ぎかなぁ
好き嫌いはっきり分かれそうです。
僕は…ちがうかなぁ
★★☆☆☆
2
タケ
2014/06/02
夏純米吟醸
夏ザケ
濃い目の食事の後に口の中をフレッシュに。
縁側で飲みたい。
★★★☆☆
3
けいどん
2014/03/16
特徴わからなかった
★★☆☆☆
2
nakano9
2014/03/03
コッチの文佳人のほうが好きだな
★★★☆☆
3
nakano9
2014/03/01
リズール
立ち上る吟醸香、
マスカットしゅうが
★★★☆☆
3
white-out
2025/07/07
★★★★☆
4
橘の酒
2025/04/06
★★★★☆
4
とーくん
2024/10/25
★★☆☆☆
2
とーくん
2024/10/25
★★☆☆☆
2
まめ
2024/06/22
★★★★★
5
pag
2024/06/20
★★★★☆
4
柚子麦
2024/05/05
★★★☆☆
3