鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな香りと穏やかな旨みが特徴のお酒で、甘さと酸味のバランスが絶妙です。吟醸タイプの手間暇をかけて作られる高品質なお酒であり、フルーティーなエキス感とナッツのような芳しいコクが楽しめます。限定品の「純米大吟醸 Gold Phoenix」は、華やかなお米の甘みと旨みが感じられる大変手間暇のかかった逸品であり、贈答品としてもおすすめです。お値段以上の価値がある、飲みやすく美味しい日本酒として人気を集めています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

塩こうじ
2021/11/11

飲みやすすぎて水

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2021/11/11

碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生。「マスカットのタッチを基調とした吟醸香」なのかどうかはよく分かりませんが、間違いなく吟醸酒らしい味わい。

★★★★☆
4
くらり
2021/11/07

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
重厚な味わいだが、後には残らないので、重たさは感じない。

★★★★☆
4
Youko
2021/11/04

純米吟醸 生絞り 東京駅長谷川

★★★★☆
4
KT
2021/11/03

初しぼり 純米吟醸酒 無濾過本生
ふんわりフルーティーな香、フルーティーでフレシユな味わい、後味の辛味の様なキレは鳳凰美田ならではなのか!

★★★★☆
4
ガッキー
2021/11/03

碧判 純米吟醸原酒無濾過本生 旨い😋

★★★★☆
4
pag
2021/11/01

今年もいただきます。

★★★★☆
4
ひじき
2021/10/30

くせはあるけどおいしかった。土っぽい。

★★★★☆
4
金太郎
2021/10/27

安定感あり

★★★★☆
4
★ACE★
2021/10/25

フルーティーだけど…

もう少し早く呑めば良かったかな?

★★★★☆
4
tomio
2021/10/24

栃木県小山市の100%ジュース
鳳凰美田 PREMIUM国産 葡萄
100%ジュース

★★★★☆
4
モーリタニア
2021/10/16

ブラックフェニックス。厚みのある酸味、辛口でキレもいい。ラベルもカッコいい😆

★★★★☆
4
tkz
2021/10/11

純米吟醸 無濾過本生 初しぼり
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.10 1760円/720ml
10月12日開栓。3BY新酒を早速飲む。ついこの間冷卸を飲んだばかり。爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず丸くライトな甘旨味に、次いでチリ感とは違う刺す酸味。〆の苦味は若干。飲む進めると苦味も感じるがフレッシュ感も感じられ旨い。10月14日完飲。

★★★★☆
4
風早
2021/10/01

甘サッパリ
後口がサッパリしてる。

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2021/09/27

ひやおろし 純米吟醸。芳醇というのかな、こういう味わい。濃いけどスーッと入ってくる感じです。

★★★★☆
4
kaku
2021/09/18

鳳凰美田 純米吟醸 冷卸 限定品 栃木県
さすが鳳凰美田というバランスの良さ。スッキリとした飲み口で旨味が広がり、サッとキレる。
ひやおろしだけあって、旨味と余韻がやや濃いめか。

★★★★☆
4
じーつー
2021/09/17

純米吟醸 瓶燗火入れ
リンゴとほんのりパイン感のある香り。まろやかな甘が包み込み、中心を酸が追っかけてきての甘旨ジワ辛切れ。はじめは丁寧な口調でやさしかったけど、後半けっこうズバズバ言うわぁ、な結婚相談員みたいな。奴、甘。鮪赤身、甘旨。太刀魚、爽旨。帆立、淡旨。刺身よい◎。枝豆、甘淡辛。クルミキムチ、淡甘辛。アテると系統はそのままに角がとれて馴染んできますねー。で、辛が効いてきて次々いける。うん、飲むほどに、んまいなー。
四合1600

★★★★☆
4
じーつー
2021/09/17

純米大吟醸 SAKE FUTURE 酒未来
爽やかなパイン様の香り。動きの遅い甘から酸が生まれてジューシーに。そしてゆっくりとジワの花が開き、微粉になって霧散。微辛で締める。含み香・返り香気持ちよく、薄く伸びやかな余韻を残す。ワイングラス◎。鯛刺身、甘酸旨。鰹節トマト、酸旨。焼き油揚げ、淡甘。シャインマスカット、爽甘。アテていいー。品がいいー。気持ちいいー。基本はブレずにちょび横に引いてくれる感じ。憧れの先輩の笑顔を遠くから眺めている、みたいな。
四合1800

★★★★☆
4
ゆうちゃん
2021/09/16

宇都宮・大谷の酒屋で購入。第一印象が柔らかすぎますが、後口に残りません。でも開いて来るとかなり甘め。
生酒買いました。第一印象もそうくどくなく、gooデス。
ひやおろし いいですねー。

★★★★☆
4
KK
2021/09/15

酒未来 生酛純米大吟醸無濾過本生
原料米:山形県産酒未来
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12

★★★★☆
4
みや
2021/09/14

鳳凰美田 日光~NIKKO~純米吟醸酒 瓶燗火入

★★★★☆
4
おさけもん
2021/09/11

鳳凰美田
冷卸 純米吟醸酒
しっかりとした味わいで美味い😋

★★★★☆
4
じゃいあん
2021/09/10

髭判 純米大吟醸 瓶燗火入

★★★★☆
4
つっきー
2021/08/29

赤判 純米大吟醸 瓶燗火入
口当たりは少し甘く鼻から抜ける吟醸香 口中でやや辛口に。飲み干した後も舌に味わいがのこる。

★★★★☆
4
さくら
2021/08/27

夢ささら、きもと造り、日光、純米吟醸

★★★★☆
4