鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな香りと穏やかな旨みが特徴のお酒で、甘さと酸味のバランスが絶妙です。吟醸タイプの手間暇をかけて作られる高品質なお酒であり、フルーティーなエキス感とナッツのような芳しいコクが楽しめます。限定品の「純米大吟醸 Gold Phoenix」は、華やかなお米の甘みと旨みが感じられる大変手間暇のかかった逸品であり、贈答品としてもおすすめです。お値段以上の価値がある、飲みやすく美味しい日本酒として人気を集めています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

nonko
2015/12/05

二杯目は軽く薄濁り

★★★☆☆
3
kazamidori
2015/12/03

新酒。スッキリ

★★★☆☆
3
HaRu9
2015/11/29

純米吟醸

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/11/26

鳳凰美田 純米吟醸 生
十徳@20151123

★★★☆☆
3
tanig
2015/11/18

初しぼり純吟。
うんうまい!

★★★☆☆
3
ばぶる
2015/11/11

鳳凰美田 純米大吟醸
山田錦五割磨き
精米歩合:50%

★★★☆☆
3
solo
2015/11/11

新酒初しぼり 純米吟醸かすみ本生五百万石 フレッシュな鳳凰美田で旨口

★★★☆☆
3
Koba
2015/10/29

純米大吟醸。

★★★☆☆
3
ぼー
2015/10/19

劔 純米

辛口。鳳凰美田ぽくない。8.点

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純米大吟醸 生酒 山田錦100% 精米歩合50% アルコール16% 飲み口がありフルーティな日本酒 小山の酒!

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/09/30

碧判
ちょっと酸味とアルコール感が強いけど、風味が良くて美味しい。少し味が濃いので、原酒じゃない方が美味しいのではなかろうか。
追記:一日後には飲みやすく、甘味も感じやすくなって美味しい。

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/09/28

鳳凰美田 五百万石 純米吟醸 冷やおろし
ふっくらフルーティ。

★★★☆☆
3
でづ
2015/09/27

鳳凰美田 純米吟醸 WINE CELL

★★★☆☆
3
なつこ
2015/09/24

フルーティー!

★★★☆☆
3
かすり
2015/09/24

栃木の鳳凰美田 WINECELL 純米吟醸。ワイン酵母を使った、白ワイン寄りの日本酒。ふくよかな酸味は、日本酒らしからぬ感じですが日本酒らしい米の旨味も生きていて流石な味わい。

★★★☆☆
3
ソラマメ
2015/09/23

ひやおろし 安定の鳳凰美田

★★★☆☆
3
とーま
2015/09/19

東京駅地下グランスタにあるはせがわ酒店さんにて。

鳳凰美田の五百万石冷卸を頂きました。少し酸味が強いかな?と感じますが、相変わらずの良い風味ですね。

栃木県小山市にある小林酒造さんは、先日の豪雨災害で浸水被害を受けたとのことで、今も大変な思いをされていることと思います。
一介の酒飲みである私にはお酒を飲むことしか出来ませんので、また美味しいお酒が飲めることを祈りつつ、この鳳凰美田をありがたくいただくことにします。

★★★☆☆
3
酒粕の妖精
2015/09/07

ワインセル
とてもスッキリ飲みやすいです。
レディキラーかな?

★★★☆☆
3
yukio
2015/09/06

飲みやすいけど、香りが華やかかな?

★★★☆☆
3
tomomin
2015/08/30

フルーティーで美味しい♡

★★★☆☆
3
Koba
2015/08/27

純米大吟醸。

★★★☆☆
3
しっしー
2015/07/29

鳳凰美田髭判(純米大吟醸)。
鳳凰美田らしい華やかな高い香り。しかし口に含むとびっくり!鳳凰美田のイメージを覆すクセのある味わい!かなりの酸味!無濾過なのに瓶燗火入れだからかな??
インパクト大のお酒でした。特にチーズが合いますね。美味しいです。

★★★☆☆
3
ゆき
2015/07/15

フルーティー♪

★★★☆☆
3
kurodyoka
2015/07/07

辛口と書いてあるが中途半端に甘味があり、剱と書いてあるがやや舌に絡みつく余韻。味わいがあり米の深みを感じさせてくれる、とてもいいお酒だと思うが、ラベルの印象から、もう少しスパッと切れるいさぎよさみたいなものが欲しかった。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/30

鳳凰美田 純米吟醸
十徳@20150630

★★★☆☆
3