鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の鳳凰美田は、華やかでフルーティーな味わいが特徴です。甘ったるさはなくバランスが良く、飲みやすいお酒と評されています。また、手作業で搾りを行うことで高品質な酒を生み出しており、味わいはしっかりとしています。多くの口コミではフルーティーで素晴らしいと評され、特に芳しい香りや余韻が好評です。純米大吟醸や純米吟醸といった高級なタイプのお酒も多くのファンを持っています。また、鳳凰美田の味わいは熟成させることで更に深みを増し、古酒としても楽しむことができるようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

へもがわ
2015/02/07

お刺身と一緒に。

★★★☆☆
3
バスクラもんチャン
2015/01/22

香り、酸、旨し❗️

★★★☆☆
3
pironn
2015/01/18

とてもフルーティーでメロンのような風味がします。まろやかな舌触りでのど越しも良く本当にスイスイ飲めるお酒ですので飲み過ぎに注意ですね。

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/01/12

限定品 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
すっきりだが、薄く無い。後からほんのり甘味が出てくる
@山ちゃん

★★★☆☆
3
solo
2015/01/05

鳳凰美田 燗  生もと仕込み 純米吟醸 瓶火入れ 
燗向きだけど冷もいいと思う

★★★☆☆
3
よしおヘンドリックス
2015/01/02

【鳳凰美田 純米吟醸】
初日は冷で飲んでみましたが、味がしっかりしていて甘く感じたので氷を投入

翌日レンジでぬる燗位に温めてみるととても飲みやすく美味しいお酒でした

鳳凰美田純米吟醸:3200円

★★★☆☆
3
nukama
2014/12/22

剱 辛口純米 瓶燗火入
スッキリ辛口。香りは控えめだけと、飲み飽きない感じ。

★★★☆☆
3
ひよ
2014/12/12

鳳凰美田 はつしぼり純米吟醸酒
無濾過本生
ハッカっぽい強い香り。
アタック強ボディは中
味は柔らか 酸2甘2うま2

★★★☆☆
3
カズー
2014/12/05

鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒
五百万石精米歩合55%
香りは程よく爽やか、口に含むとほんのり甘く、さっぱり爽やか。

開栓三日目
なんとなく味が出てきたかなぁ。
冷より常温が美味いかなぁ。

★★★☆☆
3
かほ
2014/11/16

安定した美味しさ

★★★☆☆
3
Y
2014/11/14

初しぼり純米吟醸無濾過かすみ生
香りがつん、芳醇な風味でちょい甘め

★★★☆☆
3
とーま
2014/11/10

[ 純米吟醸酒 五百万石55% ] いつも通りの甘さは感じますが、それ以上に後味の酸味が強すぎますね。
少し寝かせた方がいいのでしょうか。

★★★☆☆
3
海三山三
2014/11/04

純米吟醸酒。これ、スタンダードテイストだっぺ。

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/11/01

おいしい!また飲みたい

★★★☆☆
3
かすり
2014/10/12

栃木の鳳凰美田 純米吟醸ワインセル。ワイン酵母で仕込んだ日本酒。そのせいか、日本酒らしからぬ酸味や苦味があります。

★★★☆☆
3
うみ
2014/10/12

純米吟醸ワインセヌ2013
ワインを思わせる、甘味と酸味。米の旨味も効いてます。

★★★☆☆
3
よっしー
2014/09/24

口に入れた瞬間はフルーツ、甘い。2秒後に喉熱くなる、グラス450円@味十味、白羽、ともちん

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/09/19

生酒。

★★★☆☆
3
ビブラビブレ
2014/09/10

米由来のふくよかさ、柔らかい香り
口に含んだ瞬間の優雅な香り

私の勝手なイメージは
もっと華やかな感じでしたが
このタイプはすっきりしています

無濾過でも生と火入れタイプでは
やはり味わいは違うのですね♡

ホントに奥深い生き物です
あきひんわ〜〜〜(*☻-☻*)

★★★☆☆
3
とーま
2014/09/02

[ 髭判 純米大吟醸酒 ] 味わいは軽め。意外にも甘さも控えめ。後からじんわりとピリリとした味わいが出て来ますね。

個人的に購入頻度の高い鳳凰美田ですが、随分と甘さ控えめなので、一口目はアレ?と思ってしまいました。次は燗にしてみようかな。

★★★☆☆
3
たっつぃ〜
2014/08/15

鳳凰美田らしくスッキリさが素晴らしい。

水っぽく無いけど、クセが無い。
辛さが目立たないけど、甘すぎない。

とてもバランスが取れた一品。

ただ、インパクトが欠ける気も・・・。

★★★☆☆
3
masa
2014/08/07

鳳凰美田winecell。ワイン酵母を使用しています。香りはいつものパイナップル。含むとフルーティーな甘味と強い酸味、渋味はほとんど感じません。ワインよりも旨味が強く酸味は少ない感じです。温度が上がると甘味が前面に出てきて日本酒よりの味になります。でも折角なのでキリッと冷やして白ワイン感覚で飲んだ方が楽しいかも。

★★★☆☆
3
luckyleathers
2014/07/22

鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸 愛山米 磨き55%

★★★☆☆
3
まどか
2014/07/21

お米の香りが口の中で広がる

★★★☆☆
3
ysnet
2014/07/07

鳳凰美田 碧版
上立ち香は甘く甘くマスカットのように、口に含むと舌先に柔らかな甘味を感じるが、喉の奥と奥歯の辺りに刺すようなアルコール感があるのが少し残念。
飲み干した後にも鼻にアルコールが抜ける。
赤のほうが美味かった♬

★★★☆☆
3