鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。甘みと苦味のバランスが良く、果実味を感じるお酒であり、飲みやすさが高く評価されています。また、瓶間火入れや無濾過本生など、手間暇をかけた製法により高品質な味わいが楽しめるという点も魅力的です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

カブス
2019/03/22

鳳凰美田
純米大吟醸40
山田錦100

フレッシュな香りから甘スッキリ飲み口でしっかり鼻から抜ける爽やかな引き締まり感が最高

★★★★★
5
カブス
2019/03/17

鳳凰美田
出羽高畠亀の尾
純米吟醸55

スッキリした飲み口
軽めの香りから
後味もスゥーと抜ける軽さ

★★★★★
5
oshikaz
2019/03/16

美味しい〜〜😋
愛山の45%みがき、凄く贅沢な鳳凰美田ありがとうございます!
鍋島のパープルラベルに似てるような

★★★★★
5
さくら
2019/03/10

ワイン酵母で作られた日本酒。 フレッシュで心地よい酸味。

★★★★★
5
コバマ
2019/02/28

鳳凰美田 初しぼり純米吟醸酒 生酒
甘くてフルーティ!香り高くてフレッシュ!これはマジうまい!

★★★★★
5
さくたろ
2019/02/28

上品な味わいで、ほんのりマスカット系の香りがしました♡後を引く余韻が最高♡白ワインみたい♡

★★★★★
5
meeee
2019/02/23

安定の美味しさ。
口の中でふあーっとふくらむ香り、優しく残る柔らかな甘みとひとつまみの苦み感。いつ飲んでも間違えなく感動を連れてきてくれるような。

★★★★★
5
こうたろ
2019/02/17

うめえ、失敗はないかなとなんとなくおもってたけど美味い

ロ万と似てるなと
濃厚フルーティー

★★★★★
5
aoakayasu
2019/02/16

うますぎる

★★★★★
5
ユウ
2019/02/13

プレミアムなホワイトフェニックス、美味い!

★★★★★
5
merry
2019/02/12

#職場で日本酒の会
#原価酒造川崎店
#NO.6の日

★★★★★
5
なるとも父
2019/02/02

初しぼり 純米吟醸

★★★★★
5
カブス
2019/02/01

鳳凰美田
碧判
まちがいないどストライク!
甘さスッキリ
マスカット系
リピ必須

★★★★★
5
AY
2019/02/01

純米吟醸 原酒 無濾過本生 限定品 碧判 新酒

★★★★★
5
ぐらふまん
2019/01/27

鳳凰美田 碧判 無濾過本生 純米吟醸原酒 美味い。バランスがいい。旨味から絡みに至り綺麗にキレていく。 うまいよね

★★★★★
5
meeee
2019/01/27

鳳凰美田はいくつか飲んできましたが、これはひと口目からハッとしてしまうほどフレッシュ。
けど飲み進めるとまろやかな感じもあり、なんだかバランスがとても良い感じ。

★★★★★
5
くまのくまさん
2019/01/26

関口GL

フルーティ
華やか、上品

★★★★★
5
おらん
2019/01/25

鳳凰美田の最高傑作。
赤判 純米大吟醸。無濾過本生。
¥5000オーバーだがその価値あり。

★★★★★
5
KENTA
2019/01/23

アタックは非常に円やかでパイナップルのような甘さが口の中で広がる。

★★★★★
5
シヨタロ
2019/01/17

初しぼり 純米吟醸 鳳凰美田の特徴そのままにフレッシュ感を感じる。
吟醸香と甘味のバランスと雑味の無さが素晴らしい。

★★★★★
5
山犬
2019/01/16

純米吟醸 大地 雄町
55

ossからの頂き物
バランスよい
雄町だけどすっきり浸透してくる
一呼吸おいて、やっぱりこれ旨いねって言える酒

★★★★★
5
ロキ
2019/01/16

純米吟醸 無濾過本生
Black Phoenix

★★★★★
5
月猫
2019/01/10

キレイで上品で華やか。

★★★★★
5
アリ
2019/01/07

香りはフルーティで、色は透明。
口当たりはかなり柔らかく、爽やかな甘さと酸味が口いっぱいに広がる。鼻にフルーティさが抜けてくる。舌に留めるとマスカットの味がする。ピリピリ感はない。
さっぱりと飲め、後味はやや酸味が強いがくどさはなく、あっさりとした印象。開封してから5日経過し、酸味が強くなってきたが、個人的にはこっちの方が好み。帰山の参番の酸味を控え目にした感じ。
値段は4合瓶で¥3,800と安くはないが、正月用で奮発して購入。
鳳凰美田は本当に外れがない。どの価格であっても。

★★★★★
5
T@ku
2019/01/07

鳳凰美田
香り高く甘いお酒として有名な鳳凰美田、大吟醸でも50と抑えているところが高評価。非常に良い香りと味わい、そして甘さ(個人的に好き

★★★★★
5