鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。甘みと苦味のバランスが良く、果実味を感じるお酒であり、飲みやすさが高く評価されています。また、瓶間火入れや無濾過本生など、手間暇をかけた製法により高品質な味わいが楽しめるという点も魅力的です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

maga1964
2019/01/06

ワインのような香り
限定品
碧判
純米大吟醸
無濾過本生

★★★★★
5
さと
2019/01/05

あまい、のみやすい、すき

★★★★★
5
ko-rin
2019/01/01

2年熟成の無濾過本生純米吟醸。水のような舌触り後、米の深い味わいが広がる。最後に鼻に抜けるフローラルな薫りが残り、味は切れ良い。

★★★★★
5
aki
2018/12/31

流濾過本生 純米吟醸原酒 碧判 精米歩合55% アルコール16% マスカットのような香り。中口の白ワインのような飲み口で、ゆったりとした余韻が残る。

★★★★★
5
aoakayasu
2018/12/31

この青い初しぼりは毎年うんまい!

★★★★★
5
レナスヘビィ
2018/12/30

これフルーティー系でコスパも含めて俺一位。

ふわっと吟醸の香りが引き立って昔ながらの感じらしい。
マスカットのような感じ??ですっと飲めてキレがない。

これ単体でもうめぇーし料理と合わせてもそこまで邪魔はしない

フルーティー系コスパ含めてほんまにすげー良い酒。飲むべきだ!

★★★★★
5
せーさん
2018/12/28

いちご。
まさに、いちご。

★★★★★
5
たっき
2018/12/23

初しぼり純米吟醸酒 無濾過 本生 薫り高く、後味甘め

★★★★★
5
たっき
2018/12/23

初しぼり純米吟醸酒 無濾過 本生 薫り高く旨し

★★★★★
5
けん
2018/12/21

純米吟醸 ワイン酵母

★★★★★
5
なるとも父
2018/12/16

本吟 瓶燗火入れ

★★★★★
5
domy
2018/12/15

鳳凰美田 本吟 無濾過本生

さすがの旨さなのに
コスパ最高!
確か、2,000円強
なんぼでも飲まさります(笑)

★★★★★
5
たいが
2018/12/09

4.11

★★★★★
5
カブス
2018/12/03

鳳凰美田
無濾過本生
純米吟醸
飲口、後味ともにスッキリ
フワッとマスカット系の香り。

★★★★★
5
torara
2018/12/01

純米大吟醸 生詰

★★★★★
5
福パパ
2018/12/01

純米吟醸 瓶燗火入 朝日米 口当たりが柔らかくほのかな甘みと酸味が、いいバランスの美味しいお酒です。

★★★★★
5
alkil
2018/11/25

純米吟醸 ワインセル
さっぱりめの甘みで酸味もちょうど良い。
鳳凰美田美味しい

★★★★★
5
K
2018/11/25

とっても上品な味わいで飲みやすい

★★★★★
5
HaRu9
2018/11/20

純米吟醸原酒 無濾過本生

★★★★★
5
🍶すけさん🍶
2018/11/17

初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒

★★★★★
5
コバマ
2018/11/16

鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒
うめぇー!甘ぇーーー!
スッキリやで!

★★★★★
5
boksunga
2018/11/13

初しぼり純米吟醸
やっぱり大好き!!

★★★★★
5
カブス
2018/11/13

いつもの安定感。
スッキリ甘旨酒。
鳳凰美田碧判

★★★★★
5
なるとも父
2018/11/11

純米吟醸 初しぼり

★★★★★
5
ばんちゃん
2018/11/10

甘さ強めで飲みやすい

★★★★★
5