
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、香りはメロンを思わせる甘い香りで芳醇。味わいは甘味が強く、苦味も若干感じられるがバランスが良い。フルーティーで華やかな味わいであり、飲みやすさもあり、特に純米大吟醸や限定品などが人気がある。また、イタリアのフランチャコルタ用のボトルに瓶詰めされるなど、スタイリッシュな印象もある。
みんなの感想
55%有機無農薬^ ^
熱燗最高!
純米吟醸、生もと、雄町と来たらうまいに決まってる!
きゃりっこ亭
しゅわしゅわ♪
赤判 無濾過本生 純米大吟醸酒
とびきりジューシーな一本。
Know by Moto @新宿
赤判
純米吟醸酒 black phoenix
愛山100%
精米歩合55%
アルコール、16%-17%未満
香り、甘味、💮
酒蔵中野屋で購入〒323-0025 栃木県小山市城山町2丁目12−16
限定 荒押合併 にごり生酒 純米大吟醸 愛山 精米歩合45%
BLack Phoenix
純米吟醸酒 瓶燗火入
グラスに注ぎ、ゆっくりと空気に触れさせて常温に近い状態まで温まりますと、味わいの膨らみ、日本酒にしか纏わえない芳醇な香り、雅な質感、滑らかな味わいなど日本酒の素晴らしさ一層お伝えできるかと存じます、とのこと。
旨い!
「鳳凰美田 芳kanbashi」シットリした飲み口で、フンワリとした旨みが気持ちいい余韻を残して消えていきます。美味いです。
開栓一ヶ月後。
酸味が若干強くなり、甘みとのバランスが絶妙。辛味も優しく、後味は甘さで終わりかつスッキリ。最高、
香りがいい!華やか!
塚田農場にて
やっぱり美味しい💕
手に入らなくて悔しいけれど、いいわ😍
今日は碧阪 こんなの見たことない
口に含んでみる…美味しい〜✨
初しぼり 無濾過本生 純米吟醸
開栓4日目。
甘みが弱まり代わりに辛みが強く!
開栓直後よりもこっちの方が好み。
かっぱ橋で買った有田焼酒器で。酒の冷たさが際立って美味しい。
鳳凰美田 純米大吟醸無濾過生原酒 White Phoenix
今年の一発目は、鳳凰美田の赤判。青判も美味しかったですが、更に美味く仕上ってます。
ブラックフェニックス。
甘い吟醸香。強い甘みとやや強めの酸味。呑み込む時に辛味あり。後味はスッキリ。美味い!
本当にうまい
雄町
甘い香りが強く甘うまい
いつも変わらぬ香りと味。
安心感ある。
純米酒
満足です❗
初しぼり。五百万石でもしっかりとふぁっと広がるうまさ