鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。甘みと苦味のバランスが良く、果実味を感じるお酒であり、飲みやすさが高く評価されています。また、瓶間火入れや無濾過本生など、手間暇をかけた製法により高品質な味わいが楽しめるという点も魅力的です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

Kohei
2022/04/09

開けたて。
ややすっきり目でフラットな印象。口に含んでからの膨らみはあまりない。もう少し甘さがほしい。

★★★☆☆
3
よっちゃん
2022/03/31

3.9燗 雄町 生酛k6号 口開け4.2新政よりの味

★★★☆☆
3
Bristle98
2022/03/27

鳳凰美田ぽくないかも。
米感たっぷり。

★★★☆☆
3
すがいる
2022/03/06

香りは少なめで昭和の日本酒といった感じ。食中酒。後から苦味を感じる。

★★★☆☆
3
たく
2022/02/19

うーん、あんまり生酒得意じゃないかも
鳳凰美田好きなはずなんだけどなー

★★★☆☆
3
いとうよ
2022/02/14

鳳凰美田 ゆず酒
ゆず酒ビール
飲みやすすぎる!

酒肆 番にて

★★★☆☆
3
からすみ
2022/02/11

鳳凰美田(ほうおうびでん)
Black Phoenix 純米吟醸酒無濾過本生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/01/15

荒走押切合併 純米大吟醸
かすみ本生酒 山田錦三割五分

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/01/15

Black Phoenix 純米吟醸酒
無濾過本生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/01/15

碧判 純米吟醸 無濾過本生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ガッキー
2022/01/15

日光

★★★☆☆
3
HЯS
2022/01/09

碧判 純米吟醸原酒 無濾過生酒

★★★☆☆
3
sessoukomaru
2022/01/01

みかん🍊

★★★☆☆
3
chikamon
2021/12/30

甘め
軽め

塚田農場
わかたろう

★★★☆☆
3
megamega
2021/12/28

ゴールド
愛山45

★★★☆☆
3
ひろし
2021/12/25

赤判スペシャル~Red Label Special
純米大吟醸 活性にごり生酒
原料米:兵庫県西脇市 山田錦 100%
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
甘辛度:中口
華やかな香りが魅力的

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/12/20

4.2 赤判 スペシャルにごり 山田錦 口開け3.9少し苦味有る 4日目苦味消えて美味い

★★★☆☆
3
たけと
2021/12/19

別誂至高 
立上香メロン
飲み口米の甘み、でもすっきり
切れ爽やかな苦味(オレンジの白い部分)
アルコール度数17度なのでdunk
美味しいが値段に対しては満足度が低いので3

★★★☆☆
3
みどり
2021/11/28

純米吟醸原酒 無濾過本生。碧判(アオバン)。風味豊かで甘みしっかり。中盤から後にかけて酸味が残る。

★★★☆☆
3
ふみ
2021/11/25

香り、キレが綺麗なスッキリ系

★★★☆☆
3
Masaru
2021/11/13

フレッシュな酸味が心地よいです。

★★★☆☆
3
AY
2021/11/05

初しぼり 純米吟醸 生酒 五百万石 新酒 2021BY

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/11/02

亀粋を使った純米大吟醸。少し置いておくとおいしくなる。

★★★☆☆
3
みどり
2021/10/30

BLACK Phoenix。愛山 55%。甘味も味もしっかり目!

★★★☆☆
3
からすみ
2021/10/17

初しぼり 無濾過本生 純米吟醸

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3