鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は甘くフルティーでまろやかで飲みやすく、美味しいと評されています。それぞれに異なるラインナップが豊富で、華やかで美しい香りやボリュームのある味わい、マスカット系の香りなどが特徴として挙げられています。また、瓶詰め後に温水で加熱される瓶燗火入を採用することで、繊細な味わいを実現している点も注目されています。豊かな酸味や苦味とバランスの取れた甘味、さっぱりとした切れ味など、複雑な味わいが楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みや
2023/03/29

鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生

★★★★☆
4
Bristle98
2023/03/12

遅くなりましたが今年もいただきました。全開フルーティーですね
濃厚な青リンゴ、マスカット
余韻のほんのり苦味も絶妙です
鳳凰美田の中では価格も安いです(使用米は非開示)

★★★★☆
4
みもりん
2023/03/12

鳳凰美田 純米大吟醸 荒走押切合併 山田錦三割五分 無濾過かすみ本生。
これは美味い。

兵庫県の契約生産農家さんの「山田錦」を35%まで磨き上げた純米大吟醸の搾りの工程で最初に垂れてくる「荒走り(あらばしり)」と最後まで丁寧に搾りきった部分「押し切り」を絶妙な配合でブレンドした特注品です。

★★★★☆
4
じーつー
2023/03/10

髭判
桃と梨の香り少々。丸い口当たりから甘、そこから酸がキュイーンって伸び上がって追っかけ旨。ポチョっとジューシー微辛で蒸発。入口と出口のタッチは軽やかな一方、真ん中は含み香も豊かなふくよかフルーティ。ジャケット似合わんなー、な感じ。ひたし豆、香旨。アサリセビッチェ、甘酸旨抜群!炭焼き鳥、甘旨◎。牛すじ煮、爽酸旨。アテていいつすね。味が八方に伸びる感じがたまりません、冷や戻りくらいの旨増しがまたGOODですわ。
四合2000

★★★★☆
4
ナカシン
2023/03/05

フルティーでハイクオリティ。
軽やかで美味い😋
さすが。

★★★★☆
4
一升五合
2023/03/02

甘口美味しい

★★★★☆
4
あきじろう
2023/02/24

栃木・小山市の酒、鳳凰美田
愛山100%使用
精米歩合55%
無濾過・本生・純米吟醸
BLACK PHOENIX

久しぶりのBLACK PHOENIX。
最近、手に入りにくくなってきた。
控えめに言っても美味い。

★★★★☆
4
みや
2023/02/24

鳳凰美田 赤判 SPECIAL 純米大吟醸 活性にごり生酒

★★★★☆
4
たま。
2023/02/21

冷やした方がうまい!

★★★★☆
4
aki
2023/02/18

Black Phoenix 生酒
愛山使用 
精米歩合55% アルコール16%
無濾過生酒にもかかわらず濁りが無く、透明感のある淡いイエロー色。
香りは穏やかで、ナチュラルな果実の香りと生酒らしい濃厚な柏餅のような香りを感じる。口に含むと、穏やかな印象はかき消され、露地物の桃やまくわうりのような濃潤な甘味と酸味が感じられ、しっかりとした旨味と調和し、長い余韻をもつ。
定番やな…

★★★★☆
4
aki
2023/02/18

髭判(ひげばん) 純米大吟醸
山形県高畠産 亀粋(きっすい) 100%
精米歩合 50% アルコール16%
甘みを思わせる果実の香りで、マスカットみたいな爽やかさ、柔らかいけどあっさりした甘味がツルッと駆け抜ける。飲み進めるとジューシーな質感が出てくる

★★★★☆
4
aki
2023/02/18

スペシャルビンテージ2021 精米歩合35% アルコール16% 「荒走押切合併(あらばしりおしきりがっぺい)」
「かすみ本生」柑橘系の香りでフレッシュなお酒にオリが絡んで一層ジューシーっ!酔いが覚める美味い酒

★★★★☆
4
アンギオ
2023/02/05

純米吟醸 無濾過本生 
無濾過らしく濃いめですが甘くジューシーで美味しいですね。

★★★★☆
4
tkz
2023/02/05

赤判 純米大吟醸酒 かすみ無濾過本生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.12 3300円/720ml
2月5日開栓。上立ち香は微かに甘く妖艶。若干の丸みのある口当たり。先ず辛口系だが、背景の十分な甘味も感じられる。フレッシュだが山田錦の強みのある苦味が最終的に支配して〆る。2月7日完飲。

★★★★☆
4
しゅう
2023/02/04

初しぼり純米吟醸酒無濾過本生 
小林酒造 栃木県

甘い香り。発泡はなし。
酸味はなく、フルーティで、ねっとりとした甘さ。やっぱり美味しい。
尾瀬の雪どけと良く似ているが、こっちの方が後味もまったり。
最近のお酒に比べてお米の旨みがあると感じる。

★★★★☆
4
aki
2023/02/02

純米吟醸 瓶燗火入れ 生詰 精米歩合55% アルコール16%
フレッシュ感と純米吟醸ならではの軽快で心地よい味わい。青いメロンを思わせる、爽やかな吟醸香と、程良い酸味と旨味。さらりとした質感を重視した超コストパフォーマンのお酒!
栃木日本酒シリーズ

★★★★☆
4
sanhanhyu
2023/01/28

2023/1/28
純米大吟醸
普通
無料
少しフルーティーで後味が少し辛い

★★★★☆
4
こあち
2023/01/27

black phoenix
フルーティーで甘みも感じられ、香りも豊か

★★★★☆
4
黒田MAX
2023/01/24

栃木県は、全国的にはあまり知られていないかも知れないが中小の酒蔵が沢山ある。どこも、生き残りをかけて頑張っている。この鳳凰美田もその一つ2021年仕込美田村の五百万石での純米大吟醸瓶燗火入れ落ち着いた味に仕上がっている、

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2023/01/22

ジューシーな感じもする、さっぱりと飲みやすいお酒でした

★★★★☆
4
F17
2023/01/18

鳳凰美田 赤判 純米大吟醸 かすみ無濾過本生

2023/1/18 @tabi 体調○
酸味のある甘さ

★★★★☆
4
あきじろう
2023/01/14

栃木・小山市の酒、鳳凰美田
山田錦100%使用
精米歩合50%
純米大吟醸・生酒

やっぱり生酒がいい。
美味い。(*´꒳`*)

★★★★☆
4
じーつー
2023/01/07

吟醸 生
リンゴの香りにバナナ少々。スッとした口あたりからまろやかな甘酸から旨広がり。酸が少し前に出ながらアル辛で切れる。わかりやすい味の流れ。2杯目から舌に馴染んでくる。ししゃも、旨辛。明太ちくわ、酸旨。しゃくしな漬け、爽旨辛。高菜漬け、香甘旨辛◎。鰹節フレーク、甘辛◎。ヒレカツ、甘旨◎。アテていいですー。温度が上がって冷や戻しが香味甘旨広がっていいです。火入れが気になります。コスパ文句なしのアル添吟醸です!
一升2200

★★★★☆
4
あつし
2023/01/06

年末年始バージョン。
コクがあって美味しかった!
ちょい、重いです(#´ᗜ`#)

★★★★☆
4
3103
2023/01/06

年末年始バージョン!美味しい( ´ ▽ ` )

★★★★☆
4