鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の鳳凰美田は、華やかでフルーティーな味わいが特徴です。甘ったるさはなくバランスが良く、飲みやすいお酒と評されています。また、手作業で搾りを行うことで高品質な酒を生み出しており、味わいはしっかりとしています。多くの口コミではフルーティーで素晴らしいと評され、特に芳しい香りや余韻が好評です。純米大吟醸や純米吟醸といった高級なタイプのお酒も多くのファンを持っています。また、鳳凰美田の味わいは熟成させることで更に深みを増し、古酒としても楽しむことができるようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ベム
2022/10/29

初しぼり 純米吟醸

芳醇な梨香。果実味のある甘味が素晴らしい。嫌味は一切なくキレもいい。

★★★★★
5
じーつー
2022/10/28

芳 雄山錦
マスカットの香りの奥にパイン感。なめらかな口当たり。平たい複雑味のある甘旨から酸が伸びて立体的ジューシーに。含み香が広がり甘旨とやや辛がまぐわりながらサラサラいなくなる。んめぇ〜。甘旨をベースに酸の動きで流れを美しくしてる感じ。タンレモン&紫玉葱ドレ、淡甘旨。ひたし豆、均旨淡◎。塩オリーブ、旨酸悶絶!カマン、甘円旨◎。なんかもうね、まいりました。アテてもいい。そして、飲むほどにやさしくなる。脱帽、です!
四合2000

★★★★★
5
こまさ
2022/10/22

純米吟醸 瓶燗火入れ
僅かなミルキー、軽い旨みの後に酸、苦み、僅かな甘み
燗にしました、50度、甘み増す、旨いね

★★★★★
5
yoshi
2022/10/20

初搾り
っつーか、初搾り出るの早!笑
でも...やっぱ、美味い。

★★★★★
5
アリ
2022/10/14

香りは華やかでしっかりとして、色は微かに黄色がかっている。
口当たりは丸く柔らかい。洋梨やらライチやらフルーツの香りが一気に広がる。旨味はどっしりあるが、フルーツ系の香りがしっかりとして軽快感がある。
飲み切り時はしっかり強く呑みごたえがある。余韻は程よいので、すぐにまた飲み出してしまう。
やはり安定の鳳凰美田。本吟は4,5本呑んでるが、ここ最近は買う機会がなかったので2年ぶりくらい。以前は瓶燗火入れのラベルが無かったような。
1升で¥2,200で心配になるほど安い。値上がりもしていない。友達が来た時にラベル隠してドヤ顔で振舞いたくなるようなクオリティ。コメヤス酒店で購入。

★★★★★
5
ナオ
2022/10/10

Black Phoenix純米吟醸瓶燗火入。やや甘口やや苦みやや軽め。

★★★★★
5
yagio
2022/10/08

フルーティーな甘み。とろんとした舌触りも薫りはフレッシュな柑橘系。酒未来の米の由来を写真でご確認下さい。酒造りの本気を感じます。文句無しの五つ星!

★★★★★
5
ken5_ken5
2022/09/28

日本からのお土産で頂いた鳳凰美田ひやおろし、美味しかったですヮ〜

1日目、花のような香りと甘さの後に後味がスッと消えて何も無かったような感覚ははじめての経験。

2日目、香りは高いままで後味が少し残る感じ。存在感が増して来ました。

3日目、お米の味が少し出て来た感。

酒店店主に教えて頂いた、日毎に変わる日本酒の変化を楽しみました。確かに良く冷やして呑んだ方が、味わいが際立ち美味しくいただけました。最初、冷やしが甘かった時は味がぼやけていました。温度の違いも偶然ですが経験出来て良かったです。

2日目が一番好きな感じ。女性的な感じから男性的な感じへと変化する様も、なるほどなと奥が深いと思いました。

★★★★★
5
ショコラ
2022/09/27

ひやおろし🍁

★★★★★
5
baruo
2022/09/25

【WINE CELL】純米吟醸(精米歩合55%)、無濾過本生、山田錦100%、アルコール分16度

★★★★★
5
geld
2022/09/23

ひやおろし
豊かな香りと口当たりが良い感じ。

★★★★★
5
さきま
2022/09/21

フルーティ過ぎて美味しいから買います!

★★★★★
5
じーつー
2022/09/18

ひやおろし 純吟 山田錦
桃とパインのいい香り。まろやかな甘から酸旨がファットに展開。酸はそのまま伸び上がり、旨を放出しながらも辛•微苦を纏う。それを合図にみんな一緒にさようなら。オニオンタンレモン、円旨酸。枝豆、旨辛。ゴーヤチャンプル、旨酸。エシャロット、爽旨。アテて、んめぇーですわよ、これ。酸の効き方がいいですわ〜。フルーティな香りから馴染んでくる旨味。飲むほどに、お見事!で、試しにピオーネ、アリ寄りのアリ。まいりましたわ〜。
一升3200

★★★★★
5
すずめ
2022/09/18

飛翔蔵
純米大吟醸

★★★★★
5
ショコラ
2022/09/13

ひやおろし🍁

★★★★★
5
ショコラ
2022/09/12

🐓

★★★★★
5
白子ポン酢
2022/09/09

限定品 冷卸
甘口が好きならやっぱりこれ!
しかも限定の冷卸なので激レア!
この時期、日本酒がうっめんだー

★★★★★
5
camerakira
2022/09/02

栃木県のお酒
鳳凰美田
初めて飲みました
これがマスカットのような香りというのでしょうか、飲んだら甘いだけじゃなく少しの苦味も感じられ、とっても飲みやすい
美味しい〜

★★★★★
5
yasukichi
2022/08/31

水分神 -MIKUMARI- 2021
超レア•これは美味しい
ミシュラン店にて

★★★★★
5
ナオ
2022/08/30

純米大吟醸。甘口酸味やや軽め。

★★★★★
5
酒猫
2022/08/22

日本酒原価酒造さんで初飲み!
見た目はやや色が付いていて見たことがなかったので、ドキドキしながらいざ実飲…
最高です!!
辛口の部類に入るのでしょうが、そこまできつい感じはなくむしろまろやかなのではという印象で、香りも良くどんどん入ります!
最高です!

★★★★★
5
ぴろ
2022/08/20

150周年記念限定品

★★★★★
5
カタナ
2022/08/13

あの鳳凰美田の限定品
青木満吉にて購入
旨い 凄く旨い
切れ良し

★★★★★
5
りょーへ
2022/08/12

鳳凰美田 WINE CELL
純米吟醸酒 無濾過本生
精米歩合 55%
アルコール度数 16度

★★★★★
5
camerakira
2022/08/10

初めて飲みました。
栃木県のお酒。鳳凰美田
こういう味が、マスカットのようと表現するのかな。
飲みやすすぎる!

★★★★★
5