房島屋

boujimaya

所酒造

みんなの感想

ほたる
2021/06/10

房島屋 純米無濾過生原酒
辛口なのにフルーティさもありとっても美味しい。
ブルーボトルも夏らしくて良いかも。
価格は、2,970円
オススメです。

★★★★★
5
yama
2021/06/06

ちょっとシュワっと
超辛口 ちょっと辛すぎた
成田屋にて 1400円

★★★☆☆
3
ほたる
2021/05/18

房島屋 超辛口7
2,640円
スッキリ辛口
色々な食べ物に合いそう

★★★★★
5
tkz
2021/05/15

純米 ひだほまれ 無ろ過生原酒
酵母 岐阜酵母 度数 17度
酒米 あけぼの ひだほまれ
精米 70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.3 1485円/720ml
5月15日開栓。某酒店の頒布会で購入。一部白麹使用。爽やか甘い上立ち香に丸みのある口当たり。先ず相当強い酸味からの甘旨味。そして苦味も強く余韻が続く。5月17日完飲。

★★★☆☆
3
ゴン太
2021/04/04

房嶋屋 兎心BLACK 五百万石 無濾過生原酒

★★★★☆
4
鳴門のうず潮
2021/04/03

徳丸
兎心 BLACK 銀吹雪65 無濾過生原酒

冷酒
クリームソーダのよう、あまり旨味感じず

ぬる燗
酸が少し出て来て、大人の味に変化

熱燗
酸が出て、旨味と合致 最後に辛味で締める❗️

★★★★☆
4
諸葛亮米
2021/03/14

房島屋兎心BLACK五百万石

★★★★☆
4
からすみ
2021/03/04

純米無濾過生原酒

家呑み

★★★☆☆
3
ハトポッポ
2021/02/24

五百万石 純米吟醸 生酒
濃厚な飲み口!
お米の優しいアロマが口の中で広がります。
喉越しは案外スッキリ!
4.5
四合1500

★★★★★
5
藪井竹庵
2021/02/03

純米 火入れ
熟成酒

★★★★★
5
KK
2021/01/15

純米 雄町 無濾過生原酒
原料米:麹米 あけぼの 20%
    掛米 雄町 80%
精米歩合:70%
日本酒度:+5
酸度:2.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.02

★★★★☆
4
maumau
2020/11/27

美味しい!!!最後におすすめ。

★★★★☆
4
鳴門のうず潮
2020/11/21

徳丸
純米無濾過生原酒、超辛口、おりがらみ、あけぼの20五百万石80
冷酒
上澄み、微発泡、メロンのような甘さ、後味辛みが来る
おり入り、微発泡、バナナのようなまろやかな甘さ、

ぬる燗
まろやかな甘みに、酸が効いてきて、燗に合う

★★★★★
5
AY
2020/11/08

純米吟醸 無濾過生原酒 兎心 BLACK 山田錦

★★★★★
5
鳴門のうず潮
2020/07/14

純米酒 火入れ熟成酒 65% 15度 +6
加桝屋 店主一押し お燗に合う
酸がふわーっと広がり、その後米の旨味がやってくる 常温、ぬる燗ともに良し❗️

★★★★☆
4
tsuka
2020/06/01

吟吟 大森

★★★☆☆
3
2020/05/28

岐阜
純米吟醸
無ろ過生原酒

しっかりしているのに後味スッキリ

★★★☆☆
3
あきじろう
2020/05/25

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
無濾過・生酒・純米吟醸!
麹米:山田錦(20%)
掛米:五百万石(80%)
精米歩合50%
ん〜相変わらずの美味さ!
やっぱり好きだわ〜(〃艸〃)♡

★★★★☆
4
AY
2020/05/21

純米無ろ過生原酒 白麹シリーズ 雄町

★★★★★
5
ラフメイカー
2020/03/17

ミーノデブラン 純米生酒
うわだちかは酸味。
味わいも穏やかな酸味。

★★★☆☆
3
tkz
2020/03/16

純米雄町 無ろ過生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 麹 あけぼの 掛 雄町 精米 70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 1650円/720ml
3月16日開栓。麹の一部に白麹を使用。色々と変わった組み合わせ。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは微かな丸み。先ず酸っぱいレモン様酸味。直後に丸い甘味が追いかけて来る感。しかし酸苦味がまた支配して〆る。なかなか変わった味わい。2日目以降は酸味が落ち着いた感じで旨い。3月18日完飲。

★★★★☆
4
あきじろう
2020/02/16

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
無濾過・生酒・純米吟醸!
麹米:山田錦
掛米:五百万石
ん〜うまいけど前ほどの感動がないなぁ〜(^^;;
最近、美味い酒飲み過ぎかしら?

★★★★☆
4
Rodoriges
2020/01/15

うすにごりの新酒。辛めの仕上がりに新酒特有のもたつきが無く、しっかり味わえる仕上がり。

★★★★☆
4
まいこ
2019/12/20

辛口

★★★☆☆
3
maga1964
2019/12/11

しっかり系

★★☆☆☆
2