房島屋

boujimaya

所酒造

みんなの感想

ごえもん
2018/09/21

純米無濾過生原酒ブルーボトル
精米歩合65%
口当たりはキリっとしながらも香りは豊潤。
まじ、これはイイです

★★★★★
5
ホワイトロック
2018/09/08

微炭酸日本酒
酸味強め

★★★★☆
4
なるとも父
2018/08/29

中汲み 無濾過生酒純米

★★★★★
5
ハイグラ
2018/07/19

房島屋
65%純米酒 無ろ過生酒 中汲み
恥ずかしながら店で見るまで知らず、ラベルで何となく美味しそうだったので購入。
生酒ならではの美発泡があり、酸が強めで旨味と苦味が後に来る感じ。風の森に系統は近いが、よりライトで飲み進みやすいと思う。炭酸が落ちついてからどう変わるか、楽しみ。個人の好みとしては2、3日後が上手くなりそうな予感。

★★★★☆
4
たけさん
2018/07/15

何となくいちごのような香りです。
ほんとに微かなチリチリ感。
ジューシーですが少し酸味が残ります。
甘みはほとんど感じません。
少しイメージしていたものと違いました。

★★★☆☆
3
ガン助
2018/07/05

スッキリでコクがあります

★★★★★
5
みねぴ
2018/06/13

おりがらみ 純米無濾過生原酒
麹:あけぼの 掛:五百万石 65%

★★★★☆
4
あきじろう
2018/06/10

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
無濾過・生原酒・中汲み・純米吟醸!
麹米:山田錦
掛米:五百万石
最近、お気に入りです♪( ´▽`)

★★★★☆
4
はなさん
2018/06/01

香り控えめ、強いコク。

★★☆☆☆
2
よう
2018/05/30

房島屋 ブラック 無濾過生原酒

微発泡でガツンとコメの旨み、濃厚な味わいだが、甘口寄りで飲みやすい。
スルスル飲める

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/05/26

純米吟醸山田錦超辛口 生原酒

@ひぼしや

★★★★☆
4
あきじろう
2018/05/20

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
純米吟醸・無濾過・生酒!
麹米:山田錦 掛米:五百万石!
ちょっとお気に入りになってきた♪
今夜も美味し!(*´꒳`*)

★★★★☆
4
Koji
2018/05/04

美味かった。酔ってあまり覚えてないけど。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/04/29

純米

★★★☆☆
3
tkz
2018/04/17

純米吟醸 兎心BLACK 山田錦 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 麹50% 掛55%
酒度 -5 酸度 2.0 アミノ酸度 ー
29BY 30.3 1800円/720ml
4月17日開栓。純米吟醸山田錦リレー飲み。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は微かに爽やか。先ずチリチリ酸味感に旨甘味。甘味も十分だが、それ以上に丸い旨味を感じる。最後は適度な余韻の苦味で〆る。なかなか旨い。よく分からないが山田錦の苦味は比較的強めだが、緑とかを連想させる苦味。4月19日完飲。

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

岐阜ぼうじまや@上野・韻松亭

★★★★☆
4
ボンド
2018/03/17

旨味もあってなかなかいい酒

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/03/04

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
純米吟醸・おりがらみ!
麹米:山田錦 掛米:五百万石!
口当たりの良く
スイスイ飲めちゃう(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
りょういち
2018/02/22

無濾過生原酒 旨い

★★★★☆
4
ちぱ
2017/10/30

純米吟醸 無ろ過生原酒

おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
tanig
2017/08/19

純米無濾過生原酒。
これでおいしくないわけないやん。
いやうまい!

★★★★☆
4
ナオ
2017/07/23

辛い濃厚!

★★★★★
5
Sada-Kun
2017/06/05

兎心(ところ)BLACK五百万石 無濾過生原酒
辛口に軽いガス感と白濁が心地よいです。落ち着いた美味しさ

★★★★★
5
わき
2017/06/04

少しクセがあるけどガツンとしていて個人的には好きな部類。スッキリしつつも味わいのあるお酒。

★★★★☆
4
イエスマン
2017/06/02

Blackとは?
キレキレ洗練😆

★★★★★
5