
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、甘さと果実感が特徴的な酒として評価されています。フルーティーな香りや味わい、甘み、酸味のバランスが良いとされています。また、製法や精米方法にこだわりがあり、新潟の地域特産の酒米を使用していることも人気の理由の一つです。
みんなの感想
Xmasラベル
見た目は大人カルピス、おりがらみと旨味たっぷりなボリューム。
しぼりたて 緑ラベル
華やか
フレッシュ
とろ甘旨
かなり好き
家飲み
HELLOWEEN label
じんわり甘旨
家飲み
おいしい甘いシャンパンみたい
扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒 いつものたかちよ。フレッシュでジューシー。でも少し辛いかな。
グリーンラベル 最高!発泡感、辛口、米の旨味、極キレ。
豊醇無盡(ほうじゅんむじん) たかちよ
青 おりがらみ火入
限定品 無調整 要冷蔵
ひらがな「たかちよ」シリーズにはそれぞれテーマになる「果実」があり、青はグレープフルーツ
すがすがしい香味、控えめの甘みと爽やかでシャキッとした果実な酸味
無濾過原酒生
おりがらみ
あまくち 炭酸感強い
うわずみとおりを飲み比べるべし
新潟淡麗辛口とは一線を画した、濃醇旨口のひらがなたかちよ。
ブルーのオリがらみは、初飲でしたが、狙い通りの好み味。
限定品 無調整生原酒おりがらみ
あまくておいしい
雄町
ハロウィンシリーズ
愛山、雄町
新潟は南魚沼のジャパン。美山錦無ろ過生原酒(^^)
苦味が特徴のジューシー純米酒です。
後味、ドンドンドンドン純米酒。この感じは、ぬる燗ありだな。
たかちよ グリーン
ピンクグレープフルーツっぽい味
微発泡してるし、新酒らしいフレッシュ感もある。
ブルー?
上澄みから。
軽く濁ってます。
ほんのり南国寄りで爽やかさもある香り。
微かにチリチリとガスがあり軽めで滑らかな質感。
ジューシーな甘みが広がり程よい酸味でキレます。
軽い甘みと酸味が残る余韻です。
撹拌します。
上澄みに円やかさが足されコメの旨味が増します。
バランス良く美味しいです。
5寄りな4で。
(o・ω・o)今日は新潟のお酒🍶
【たかちよHalloween🎃限定さかずきんちゃん.ver】 最近はいろんな日本酒がありますな☀️
ハロウィンさかずきんちゃん 最高!スッキリした甘さ、若いフルーツ感、微発泡感。
香り、甘さ
華やか。とても華やか。
ハロウィンラベル2種。
どちらも美味しいけど、味わいは左の方が好みかな。デザインは右の方が好きだけど(^^)
限定品ハロウィンラベル 安定のたかちよ。甘濃ゆい味わい。