たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、果実をモチーフにしたラベルが特徴的であり、フルーティーで甘みが豊かな味わいが特徴です。おりがらみが含まれるバリエーションもあり、爽やかな柑橘系の香りや果肉感を楽しめます。甘酸っぱい味わいや旨口の口当たりからキレの良い飲みやすさまで幅広いラインナップが魅力です。

みんなの感想

ボンド
2018/01/27

さらっと飲める

★★★☆☆
3
YOSHI
2018/01/26

おりがらみ本生 SEVEN

メロン味ジューシー

★★★★★
5
しおないと
2018/01/21

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
AKI
2018/01/21

豊醇無盡たかちよ
扁平精米おりがらみ
しぼりたて生原酒 (緑ラベル)

グレープ・フルーツな柑橘系日本酒
爽やかフレッシュ!
ピリッとガス感。

★★★★☆
4
イーグ
2018/01/21

緑ラベル
やっぱりたかちよは一番好きなお酒だな~。

★★★★★
5
isaksson
2018/01/17

黒ラベル

★★★★☆
4
ちぱ
2018/01/14

純米大吟醸 黒ラベル

家呑み。たかちよは最後の苦味が苦手だったけど黒ラベルは雑味が無くて好き。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/01/06

①無調整おりがらみ 偏平精米
②フォロワーさんから購入
③青たかちよ。グレープフルーツを意識したという高千代酒造の狙い通りです◎
香りはマスカット系。口当たりからロングトーンのフレッシュな酸味にキリッとした甘味が寄り添ってそのままフィニッシュ(’-’*)♪
たかちよは味の幅が広いですね☆
開栓二日目、口一杯に広がる爽快感は笑ってしまうくらいのグレープフルーツ感!

★★★★☆
4
ともやんくん
2018/01/01

魚沼清酒 豊醇無盡 純米大吟醸 たかちよ 厳選中取り本生
うわ立ち香は穏やか。
含むとややパイナップル感あり。
かなり甘めのお酒ですね。
個人的には好きです。
辛口が好きな人には向かないか。

★★★★☆
4
山さん、
2017/12/29

限定品 偏平精米 無調整原酒 雄町100% 結構濃い肴とあえて合わしましたwww❣️
風が語りかけます。大人の、パインジュースDEすかが〜〜キレは最高ですよ❗️肴、たかちよ、肴、たかちよ、と具合に、4G終了www(-_^)

★★★★★
5
しおないと
2017/12/26

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5
YOSHI
2017/12/26

スッキリした酸味と発泡感
甘みは少ない

★★★☆☆
3
ベム
2017/12/21

無調整生原酒 おりがらみ 限定品
りんご、パインの濃厚な香り。含むとパイン香といきなり蜜のような濃醇な甘味が広がり追いかけるようにジューシーな酸味が絡みつく。苦味もそこそこに。アル感がじわじわ出てきて最後まで残るのがちょっと。花陽浴の純吟雄町とほぼ同じ感じだが甘さは一歩下がる。素晴らしい満足感。

★★★★★
5
tsunekichi
2017/12/15

甘酸っぱい

★★★★☆
4
Minomuc
2017/12/15

辛口のおりがらみです。

★★★★☆
4
れんげJAPAN
2017/12/13

おりがらみ

★★★☆☆
3
ベム
2017/12/10

しぼりたて生原酒
梨、ミルキー系の香り。含むと穏やかなメロン系の香り。苦味と芯のある酸味が同時に主張するが、しっとりとした甘味と合わさるとちょうどいいかも。極々小粒のガスがほんの僅かに。飲んだそばからアル感ちょっとあり残る。後味に香辛料のような独特の香りが感じられしっかり目に苦味を残す。フレッシュで新酒らしくいいですね。

★★★★★
5
夢見る1号
2017/12/10

たかちよ好きなんですが、これはドスンと甘かった。

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/12/08

クリスマスラベル

★★★☆☆
3
しおないと
2017/12/07

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5
猫好きじん
2017/12/06

フルーティーな味わいで、飲みやすく深みがある。

★★★★☆
4
猫好きじん
2017/12/06

フルーティーな味わいで、とても飲みやすい。田酒よりもフルーティーで深みがある。
1升で3456円

★★★★☆
4
だみやん
2017/12/05

おりがらみ生原酒。酔いが回りそう‼️

★★★★☆
4
さるぢえ
2017/12/03

フルーティな香りはシャンパン見たい🍾
辛味、甘み、苦味も感じる

★★★★☆
4
かぶかぶ
2017/12/03

①無調整生原酒 おりがらみ
②四ッ谷・鈴傳で購入
③特にクリスマスに艶のある話もないので、季節感なく開封◎
今シーズン二度目のAKBたかちよ(’-’*)♪
酒米のラベル表示はないですが、無条件に雄町との理解。
上立ち香はラムネ臭に、仄かに蒸したお米の香り。口当たりの濃いめの酸味にピチピチ感、口内で勢いよく広がるふくよかな甘味。余韻に苦味を感じないのでややジュース的ですが、これははっきり言って旨いです!!!
開栓二日目、苦味と薬品的な味が出てきました(´Д`)

★★★★★
5