たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

「たかちよ」の日本酒はフルーティーで甘く、華やかな香りが特徴的です。また、甘さと酸味のバランスが良く、飲みやすさがあります。さまざまなフルーツをモチーフとして醸造されており、果実感満載の味わいが楽しめます。新潟県南魚沼市で醸造されているため、南魚沼の米や水を使用している可能性が高く、地元の特産品を生かした日本酒となっています。

みんなの感想

またたび亭
2016/10/31

ハロウィン仕様 酒頭巾ちゃんが可愛い

★★★★★
5
tora0849
2016/10/30

ハロウィンモデル

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/10/20

たかちよ セブン
メロンをイメージしたとのこと。
香りはメロンではないような・・・
甘味を強く感じ、苦渋も感じます。
若いメロンといった感じですかね~

★★★☆☆
3
あっきー
2016/10/03

純米大吟醸
扁平精米無調整 生原酒 おりがらみ本生
これはやばい... どうしよう。美味すぎる。

★★★★★
5
2016/10/03

純米大吟醸Summer Blue 無調整夏生原酒 旨味があってキレがあります。美味しいなぁ(╹◡╹)♡

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/30

たかちよSEVEN メロン

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/30

たかちよSKY サイダー!

★★★★☆
4
leuk37
2016/09/28

限定品 扁平精 無調整活性生原酒 うすにごり活性生 魚沼清酒 豊醇無濾 たかちよ
フルーティで、甘いスパークリングワインみたいと思っていたら…
結構ガツンと良い意味で裏切られました。
明日の方がより旨いかも。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/09/27

うすにごり活性生 フルーティで酸味も有りスッキリ ポンポンと威勢が良くて◎

★★★★★
5
aki
2016/09/25

精米歩合48%アルコール16% 果実味溢れる香りの純米吟醸の酒!フルーティ過ぎてワインと間違える香りと甘みが酸味で消える爽やかな飲み口。

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/09/24

たかちよ 紫ラベル うすにごり活性生。新橋の某店にて。冷酒で。

上立ち香はクリームソーダの香り。味わいはガス感たっぷり、ラベルの印象通りグレープのような甘味と酸味が広がる。含み香は十分、余韻はあまりなく、すっと消える感じ。

お米から作られたとは思えない、日本酒離れしたすごい酒です。

★★★★★
5
YOSHI
2016/09/23

発砲感が強くスッキリ甘いメロン

★★★★☆
4
GLBN30
2016/09/22

うすにごり 活性生

新潟の酒のイメージを変える日本酒の一つ
紫のラベルは葡萄のデラウェアをイメージしてるそうですが、正にそんな香りが口の中に広がります⤴
ただ華やかなだけの味ではなく、しっかり旨みもあるこれまたいつまでも飲んでいたくなる酒でした😍⤴

★★★★☆
4
.
2016/09/20

うすにごり活性生

★★★★☆
4
YOSHI
2016/09/14

おりがらみ本生

ちょっとアルコール感がある

★★★☆☆
3
あっきー
2016/09/09

またまた口開け頂きましたー!
貴族の酒かと思うようなシュワシュワだけど
たかちよだ!美味い!

★★★★★
5
ちぱ
2016/09/04

SEVEN 黄緑ラベル 純米おりがらみ本生

家呑み。あま〜!わずかにチリリと酸があって、米でできたフルーツジュースか?。口あたりが良すぎてゴクゴクいってしまうヤバいヤツ。たいせいや@南魚沼で購入

★★★★☆
4
あつしとよだ
2016/09/04

7月末に由利本荘市の村井さんで買いましたが、今年すでに飲んでました。美味いです(≧∇≦)

★★★★★
5
くーるにゃんこ
2016/09/02

微発泡 夏見たい

★★★☆☆
3
chan_center
2016/09/02

うすにごり活性生

夏の香り。すっきり

★★★☆☆
3
yy
2016/08/30

純米大吟醸。香りよく酸味が強い。苦味がなく、飲みやすい。

★★★☆☆
3
あっきー
2016/08/30

この時期に飲めるとは...
この酒はやっぱりヤバいな!
花陽浴の浮気相手候補No.1

★★★★★
5
.
2016/08/26

たかちよ うすにごり活性生

ブドウ〜〜( ∩´ω`*∩)

にごりも美味しいね〜

★★★★☆
4
またたび亭
2016/08/25

偏平精米無調整生原酒 おりがらみ本生 SEVEN メロンの様な甘みに抜群のキレ 2016夏ぶっちぎりトップ

★★★★★
5
ほげほげ
2016/08/24

たかちよ 紫 うすにごり活性生。五反田の某店にて。冷酒で。

上立ち香はお米由来のクリームソーダの香り。味わいはガス感あり、グレープのような甘味と酸味が広がる。含み香はそこそこ、余韻は短い。

グレープを想定した旨い酒です。

★★★★★
5