
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、パイナップルやチェリーを感じさせるフルーティーな味わいで、甘さと酸味のバランスが良いと評されています。また、香りが豊かで華やかであり、飲みやすいという評価が多数見られます。甘い味わいや果実感があり、若干のドライさも感じられる日本酒とされています。
みんなの感想
偏平精米おりがらみ 税抜1,286円
芳醇この上なし!記載はないですが、純米吟醸クラスかな?フルーティだけど、パンチがあります!
匂いが…
たかちよseven。おりがらみ本生 限定品 扁平精米無調整 生原酒。
かなり甘口、芳醇さが際立つ。但し甘みの中にも酸味も見える。甘口が好きな人には嬉しいお酒。
おりがらみ本生。
濃厚微発泡でやっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
おりがらみ
さすが『大人のラムネ』!
おりがらみ本生。
無調整夏生原酒 純米吟醸 甘みの他に酸味もあり 余韻もしっかり 初心者◎
黒 純米大吟醸おりがらみ生
芳醇の極み
黒
安定の甘旨味❗✨
しぼりたて原酒らしくピリピリ‼️
新鮮❗️ピリピリ‼️
メロンの果汁にも似たフルーティさ🍈
甘め、飲みやすくてこれも好き🎵
kasumi 無調整生原酒限定品 甘め、フルーティ、美味い♡
やっぱ美味いっす(^。^)
たかちよ 純米大吟醸 生酒
SUMMER BLUE
精米 48%
度数 16度
感想 完熟パイン。ジューシーな甘酸酒
うすにごり活性生。
微発砲と甘味が非常によい!
やっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
うすにごり活性生。
微発砲と甘味が非常によい!
やっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
おりがらみ本生 SEVEN
限定品 扁平精米無調整
多嘉屋
夏限定の純米大吟醸。酸味があって軽い甘味とスッキリした後味。旨い!
おりがらみ本生
限定品 扁平精米無調整 生原酒
封を取って置いておいたら、いきなり栓が飛びびっくりw
ガス感が高く米の甘みを感じるが、辛口の味わい。蟹味噌をあてにずーっと飲んでいたいw
やばい。花陽浴よりもスッキリして飲みやすくってこっちの方が料理には合うかも... でもまだ浮気はしませんよ!だってやっぱり花陽浴が好きなんだもの!
Summer Blue 無濾過夏生原酒。
たかちよは安定の美味しさです!(^^)
昨酔の友一人目。ひらがなシリーズの新作。やはり果実を想起させる造り。ど~してこんな味、甘味を醸し続けられるのか、凄い!(^O^)v でもなんでセブンなんだろ?(;^_^A
限定 サマーブルー 純米大吟醸
パインのような香りで
正にフルーティー。
甘口好きにはたまらない。