北光正宗

hokkoumasamune

角口酒造店

みんなの感想

山さん、
2016/04/03

純米スパークリング 地元スーパーのオリジナルなそうだ、蔵元発売より甘く度数が低いみたいです。もっぱら、辛口の大人サイダーかな。 http://shop.kadoguchi.jp/?pid=84062891

★★★☆☆
3
かすり
2016/04/01

長野の角口酒造 北光正宗 純米酒。

★★★☆☆
3
山さん、
2016/03/23

低アルコール純米吟醸番外品 夏酒で購入した酒、上槽は去年3月で丸一年、 一回火入れなので置いてみました。 超呑みやすし、後からの甘み最高、いい酒だ。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/11/29

辛口でキレがあり。食事とあいそう

★★★☆☆
3
Kei
2015/11/08

どっしり辛口

★★★★☆
4
オササイ
2015/11/07

北光の大吟醸。
おいしい。でもかなりのお値段。

★★★☆☆
3
ひよ
2015/11/02

ほっこーまさむね
ひやおろし生一本 特別純米原酒
精米歩合59 17度 タイプ醇
アルコールと干し草の様な渋い上立ち。
含むと濃く強めの旨味と渋味と酸味。後に少し甘味も感じられる。切れはいい。
濃い味わいの物に合わせたいです。
旨3渋3酸2甘1

★★★☆☆
3
ナオ
2015/09/29

実りの秋山廃純米80。山廃でありながら後足すっきり。

★★★★☆
4
JONEN
2015/07/27

純米生スパークリング。

長野県産ひとごごち100%使用。
精米歩合70%。
アルコール度数12度。

開栓方法ミスか、それほどスパークリング感はない。アルコール度数の低さと相まって、すっきり爽やか系の夏酒として、上手に仕上がっている。

★★★☆☆
3
JONEN
2015/07/07

金紋錦 特別純米

口に含んだ瞬間、メロン?パイナップル?というフルーティな酒が多くなってきた中、この特別純米の味は?

米の味だ。しっかりした米の旨み。
そして、舌から滑り落ち喉を過ぎる時には、明確な辛さと酸味も。

角口酒造直売所に入り、お勧めということで購入。失敗はありません。

★★★★☆
4
ケロ鶴
2015/01/25

北光トライアル006低精白80%純米酒

低精白の割には酸っぱくなく、まろやかでコクもあり、でも後味スッキリ!
純米酒にしてはフルーティーな香りもあり、これはおいしかった!
さすが、長野のお酒!

★★★★☆
4
AOKI
2014/12/18

特別純米北光政宗です。酒米は木島平村でのみ栽培されている金紋錦を使用。スッキリした辛口な飲み口です。

★★★☆☆
3
かすり
2014/10/12

長野の北光正宗 トライアル こしひかり。とてもスッキリなお酒。

★★★☆☆
3
うみ
2014/10/12

トライアル こしひかり
スッキリした喉越し、嫌味もなく呑みやすいです。

★★★☆☆
3
tel2000
2014/09/30

トライアル。80%と思えないけいかいでスッキリした辛口。新しい可能性かも。

★★★★☆
4
銀座 masuichi
2014/09/16

北光正宗 純米 ひとごごち

★★☆☆☆
2
natcst
2014/09/03

純米吟醸 番外品 IYAPU-2酵母
契約栽培ひとごこち59 25BY
スッキリした香り。リンゴ系の口当たり。
サッパリした酸で軽快な飲み口。
温度が上がるとバナナっぽいニュアンスも。

★★★☆☆
3
ken
2014/08/19

低精白80 モダン山廃純米

好きな感じのメチル臭 濃い目
クラシックも有

元町 熊澤で

★★★★☆
4
ナコフ
2014/01/12

飲みやすい。後味すっきり。

★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2024/10/09

★★★★☆
4
CHIKA
2023/09/21

★★☆☆☆
2
mori2000
2022/08/15

★★★★☆
4
YIHAN
2022/05/15

★★★☆☆
3
パピい
2022/04/20

★★★★☆
4
みみいえ
2021/07/25

★★★☆☆
3