舞美人

maibijin

美川酒造場

みんなの感想

風早
2019/06/22

いやー

好き嫌い激しそうな酒だ。

★★★☆☆
3
uuukey
2019/05/21

山廃純米 無濾過生原酒 sanQ

★★★★☆
4
tanig
2019/05/01

酸度が高い!

★★★☆☆
3
あつ
2019/03/29

20190329 福井県福井市 美川酒造場 舞美人 特別純米 無濾過生原酒 早熟 木槽搾り 辛口でインパクトの強い 旨みたっぷりのお酒です。

★★★★☆
4
ogya
2019/03/25

酸味ほのか、

★★★★★
5
ogya
2019/03/23

買い酸味あるけど美味い

★★★★★
5
なるとも父
2018/12/31

完熟木槽搾り 特別純米無濾過生原酒

★★★★★
5
masa68
2018/12/18

特別純米 無濾過生原酒 完熟

★★★★☆
4
るーく
2018/11/22

越前 木槽搾り 生酛純米 無濾過生原酒
酸味が強い且つすっきりな日本酒

★★★☆☆
3
riky
2018/09/04

目が覚める?
日本酒っぽくない
酸味強い

★★★☆☆
3
aki
2018/09/02

木桶仕込山廃純米無濾過生原酒 精米歩合60% アルコール18% 旨味の中にしっかりとした酸味があるお酒。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/08/26

サンキュー!

★★★☆☆
3
まさき
2018/06/10

いやー、美味い。好みの味。福井の酒のイメージとは違って濃厚。強い旨みで杯が進む進む
#日本酒 #japanesesake #舞美人 #福井 #美川酒造場 #sake

★★★★★
5
コナーズ
2018/05/23

山廃 無濾過生原酒 純米 五百万石 精米歩合60% 酸味が強い!

★★★☆☆
3
るーく
2018/05/19

山廃純米酒。蔵出し紹興酒のような熟成感。

★★★★☆
4
kazoo
2018/05/11

舞美人 山廃純米 蔵付き酵母「SanQ」
多分、二度目の購入となる、舞美人。
SanQは初めてかな?
甘酸を期待して購入し、予想通りの「甘」「酸」でしたが、、、
うーん、何とも独特な酸味でして・・・
癖が強すぎる!
と思わず愚痴ってしまいました。
まぁ、熟成変化に僅かな期待を寄せて、セラー行きとしました。

★★☆☆☆
2
るーく
2018/03/10

悦凱陣に近いテイスト。熱燗で堪能。やはり凱陣には及ばないか。

★★★☆☆
3
ばんばんビガー
2018/02/02

今年も、バリバリ!!!美川酒造!!
御燗がうまい!
はやく山廃飲みたい!

★★★★★
5
takka16
2017/12/15

山廃純米 生詰
噂は聞いていました。ここのお酒は酸っぱいと。グラスに注ぐと明らかに色が違うねw
じゃあ味はどうなんだと口に含むと、これは意外にスイスイ入って来る。何だろう?梅酒の梅を感じる部分を抜いた様な?それでキレ良くスパッと消える。舞美人というお酒、そういうカテゴリーとしてあるならば、間違いなく旨いのではないでしょうか。自分はウエルカムな味ですね!

★★★★☆
4
トリスタ
2017/10/07

みかんのような味わい。
甘いが、後味スッキリ。

★★★★☆
4
なるとも父
2017/07/30

特別純米無濾過生原酒山田錦85% 27BY
28BYに比し、熟成感強い、とんがりがなくなり円やかさが広がる。

★★★★★
5
なるとも父
2017/07/30

山廃純米吟醸無濾過生原酒28BY
酸味が突出、個性キラリ

★★★★☆
4
かすり
2017/07/15

福井は美川酒造 舞美人 蔵付き酵母仕込み 山廃純米 無濾過生原酒。ビネガーのような酸味。度数は12-13と低めですが、そんなに弱く感じません。なんというか、日本酒と言うよりは飲めるお酢。 #日本酒 #美川酒造

★★★☆☆
3
かすり
2017/06/10

福井は福井市 美川酒造場 舞美人 自社田山田錦85 特別純無濾過生原酒。なんか煮染めたというか、畳感というか、古臭い感じがします。でも、それが全然嫌味じゃない。。27BYなので、熟成はしてますがそれが面白い方向に出ていますね。煮物といただきたい。

★★★☆☆
3
うみ
2017/06/10

越前木槽搾り 自社田山田錦85 特別純米 無濾過生原酒 27BY。
時間が経ってしまったせいか、強烈な酸味があります、ですが、しっかりした旨味もあり、これはこれでアリです。

★★★☆☆
3