
満寿泉
枡田酒造店
みんなの感想の要約
枡田酒造店の日本酒「満寿泉」は、豊富な種類のラインナップが特徴で、純米吟醸から大吟醸まで幅広いバリエーションが揃っています。品質の高さや味わいのバランスの良さ、飲みやすさ、香りの豊かさが評価されており、特に山田錦を使用した酒が人気です。樽熟成の酒や限定版など、特別なラインナップもあります。
みんなの感想
オーク樽熟成貴醸酒 豊かな甘味と旨味♪(*'▽'*)/□☆
満寿泉 の 貴釀酒 フルーツ入ってないの!?お砂糖入ってないの!?え?リンゴジュース?桃缶の汁? というくらい。甘い日本酒。ここまで甘いのは初めてです。でも、日本酒。不思議〜❤️ 辛口好きですが。ここまでフルーティーだと、あえてこれを楽しむ❤️おいしいです。日本酒苦手な女子に勧めるのもいいですよ◡̈⃝
銘柄:満寿泉カメ一号
感想:いままで飲んだ満寿泉で一番!!風味豊かで飲みやすい!
北陸新幹線開通記念ボトル。
水のようにすっきりしていて
ほんのりフルーティさが香る!
満寿泉 純米吟醸
ふくよかで、米を感じる吟醸香。
柔らかい口当たりで、山田錦の甘みを十分に堪能できました。富山の酒らしいキレキレの辛口を想像していましたが、良い意味で裏切られたかな?
旨さと甘さが目立ちますが、舌の奥で辛味も感じられ、爽やかな飲み口です。
純米酒「冴」
やっぱりここの蔵の酒はうまいです。
純米。辛口でさらっとした飲み口。
純米吟醸
すっきり爽やか。
呑みやすいお酒。
昨日、ホテルで飲もう!と思って買ったけど、開栓する前にビールでノックアウトされました故、自宅に持ち帰りました。
美味しいけど、すっきりし過ぎかな〜。
誕生日に飲み比べで貰いました♪
ラベルもシブくていいですね~
ほのかな香りと
キリッとした喉ごしです♪
冷やすとおいしー♪
吟醸
純米に慣れたせいか、あまり…
うん。純米酒の冷酒。純米酒の冷酒やね。好きだよ、こういうのも。
少し色づきがある。
味のある辛口。
常温だと少しクセが強いが、
冷やだと、ちょうど良く緩和されて
Good。
純米生。優しい甘さと旨味、
マスクメロンのようなさわやかさ。上品な満寿泉。
生純米吟醸。
旨いなぁ
ボクは、勝駒より満寿泉派
キレイな吟醸香、普段の食中酒に最適。旨い。
辛口でほのかな酸味がほっぺたの内側を刺激する(≧∇≦)
満寿泉 リミテッドエディション
ひやおろし
いまさらですがひやおろし。
本当にキレイな酒質でした。
美味しかった。
オーク樽で寝かせた日本酒
口に含んだ瞬間、樽の木の香りが、口に広がります。
色も、まるでモルトウィスキーのような色合いですが、すっきりと飲みやすいです。
満寿泉 寿
文句無しに美味い!
ただスッキリしすぎて水のようにはいってしまう(´Д` )
まずは心地よい酸味と辛味が印象的で、
次に甘みと旨みが押し寄せてきます!
富山のお酒の教科書のようなお酒です。
スィーティな辛口
純米吟醸。
甘口なようでやや辛口かも。
いい香り。バランスの取れた美味しさ。
純米吟醸