
松乃井
松乃井酒造場
みんなの感想
松乃井 吟醸 越淡麗
大好きなスリムボトルのシリーズ
無濾過生原酒
Summer dry!! Woman's smooth Sake!! 65% polished!
さかみち
吟醸越淡麗
大吟醸規格の吟醸酒。甘くてすっぱい。アルコールはきつめ。
さほど甘くはない強いアルコールの味が口に広がる。新潟の淡麗ではないので、逆に面白く、酒飲みには面白い。
凌駕 純米吟醸
スーパー醸造
新潟酒の陣、ブースで1番人気
女の辛口
新潟限定酒
どっしり純米
本醸造 しぼりたて生。スッキリした飲み口、醸造らしいアルコール感と辛味。
たかね錦を使用
辛口、ちょっと硬く、複雑な味わい面白い〜✌🏻️
安いのに、ただの吟醸なのに、何故美味しい
特別純米酒。
日本酒らしい旨味と、程よい香りが美味い酒。バランスがよい。
新潟の松乃井 吟醸。山田錦を使ったバランスの良い味わいです。正直、少し印象が薄い。。
純米吟醸 生酒 山田錦50%
SUPER HONJOZO
本醸造です。しかしスーパーらしい。口当たり華やか。確かに本醸造では珍しい華やかさかもしれません。
500mlでスリム瓶。
二番目に旨かったっス❗✨
スーパー本醸造 安くて旨い!!イイゾ。松乃井!!
松乃井の新酒のにごり酒。
車に置き忘れてしまったけど日陰だたし最高気温8度だったので大丈夫という判断が大ミス。微発泡してしまった。
辛さ旨味良しな酒だっただけに、再度きちんとしたコンディションで飲まなければ。。。
反省の酒盛りをします。
平成28年最初の酒は、松乃井のスーパー本醸造。すっきりした飲み口ながら甘さと辛さがやって来ます。割と甘い印象。痺れる痛み系の辛さが後を引きました。濃いめの味の料理にあいました。烏賊の塩辛との相性もよし。
ワンカップ
冷は水の如く香りも匂いも控えめなカップ酒
熱燗で上げるとアル添のキツさの中にしっかりした味が出てくる。
うーん 清酒 辛口過ぎー 熱燗のがよさげ
凌駕 純米吟醸 秋あがり
キレイだね~❗✨
端正なかんじ
中間
@新潟県十日町市 キナーレ