松の寿

matsunokotobuki

松井酒造店

みんなの感想

natori
2020/07/25

地酒ワタナベで通販

ナツノコトブキ

甘くないキリリとした夏酒

ラベル買いだったけど満足な1本

★★★☆☆
3
やきそば
2020/07/23

⑤ナツノコトブキ 純米吟醸 無濾過生酒
銘柄がないので同じ松井酒造店の松の寿で記録
すっきり!

2020/7/22
「酒ノきのした」

★★★★☆
4
ましゃ
2020/06/08

夏の限定酒
ナツノコトブキ 純米吟醸
無濾過生酒

★★★★☆
4
かえぴ
2020/06/06

結構きつい味だった記憶。

★★★☆☆
3
tkz
2020/05/16

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 別注荒走り直汲み
酵母 K1401 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +3 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
1BY 2.4 1750円/720ml
5月16日開栓。雄町リレー飲み。上立ち香は甘く爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずドライ辛口系の味わい。次いで比較的強めの酸味。結構当たりが強い。下支えには旨味からくるクリーミーさと甘味。若波の方が甘味がある。5月17日完飲。

★★★★☆
4
バルバス
2020/04/12

特別純米
日が経つにつれて好みの味になった

★★★☆☆
3
KK
2020/03/27

山廃純米 無濾過生原酒
原料米:五百万石
精米歩合:65%
日本酒度:+0.5
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会601号
醸造年度:30BY (2018BY)
製造年月:2019.03

★★★☆☆
3
みねぴ
2020/03/06

純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
55% K1401酵母
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
ショコラ
2020/02/29

雫ラベル✨

★★★★★
5
ユー
2020/02/04

松の寿 純米吟醸 雫ラベル

この深み、じわっときます。

八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
AY
2020/02/01

純米吟醸 雫ラベル 生酒 五百万石 2019BY 新酒

★★★★★
5
からすみ
2019/12/30

にごり酒 冬和(ふゆなごみ)

家呑み

★★★☆☆
3
kin80
2019/12/20

雫ラベル

飲み口、甘め。
後味しっかり。

花巴の後味を辛口にした感じ。

★★★★☆
4
ネコ
2019/12/17

辛口の中にまろやかさが、ある

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/11/13

ナツノコトブキ 純米吟醸生 ⭐︎3.5
うわだちかはあまりない。
ふくよかな口当たり、鼻に抜ける少しフルーティーな香り、されど舌にはぴりりとしたキレ。スルスル飲める。

★★★☆☆
3
からすみ
2019/11/10

にごり酒 冬和(ふゆなごみ)

家呑み

★★★☆☆
3
mkmom
2019/10/27

美山錦 精米歩合58% 1401酵母
特別純米のカテゴリだが、酢酸イソアミル系の華やかな吟醸香。生ハムとパルミジャーノのアテなら断然生ハム。パルミジャーノだと香りが迷走。

★★★★☆
4
シタラビン
2019/10/26

さっぱり、おいしい

★★★★☆
4
kin80
2019/10/10

飲み口甘め。
味は濃厚。
後味は辛口。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/08/31

MATUKOTO Remix
VOL.2純米酒

香り、酸味は穏やかで、飲み口は軽い旨口。じっくりすーっと切れて辛口の風味が残るお酒です。

by まごごろいしい

★★★☆☆
3
spooky
2019/08/20

何でも非公開の日本酒。
香りは控えめなのに甘さの後に辛さがピリッと❗️
毎日味が変わりそうな楽しみなお酒🍶

★★★★☆
4
すし
2019/08/16

口当たりは辛口、そのあと桃を思わせる果実味と香り、後味は豊醇な旨味。和み水を飲みたくない余韻。蕪とベーコンのマヨネーズ炒めにベストマッチ。栃木県産酒米夢ささらの純米吟醸。那須町の月井酒店で購入。

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/08/08

純米吟醸夢ささら
栃木県産夢ささら100%
精米歩合 55%
アルコール分 15度
日本酒度 +2
ワインような感じで飲みやすい!

★★★☆☆
3
キスケ
2019/07/21

ンマー( ´△`)

★★★★☆
4
らいず
2019/07/19

甘いなぁ

★★☆☆☆
2