
松の寿
松井酒造店
みんなの感想
純米吟醸 夢ささら お蝶夫人
ナツノコトブキ
可愛いラベル
純米吟醸!
ナツノコトブキ
純米吟醸 無濾過生酒
爽やかアッサリ
純米吟醸 雄町 別誂 荒走り直汲み
酵母 K1401 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +2.5 酸度 1.5 アミノ酸度 ー
30BY 31.4 1750円/720ml
5月6日開栓。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は爽やか&華やか。口当たりは丸く、甘味十分な甘旨味に、酸味は抑制的、比較的強めの苦味が余韻。5月8日完飲。
吟醸 生貯蔵酒
源水点 生酒
塩炊き鶏合わせ
酸味スッキリ
本醸造。男の友情。
これはええ話やなー。
でもやっぱアル添の味が…
純米吟醸雄町!
うまいに決まってるな!
利き酒会 2018.3.6 まん月
純米吟醸 雄町 生 赤鬼別誂
にごりと色味がある。
うわだちかはそこまでないか。
とろみのある飲み口、旨味がすっと口に広がる。ややもすれば軽いキレが。さっぱりと美味しい!
特別純米 生酒
初めて飲む銘柄。スッと入ってくる旨味、遠くに熟成感。温めたらどうなるのかな?と考えながらスルスルと。どんな食事にも合わせやすいお酒です。美味しいですよ
#日本酒うさぎ #松井酒造店 #松の寿 #栃木酒
純米吟醸 生酒 雫ラベル 五百万石 新酒
純米吟醸 雫ラベル
葡萄のような香りと甘さが飲んだ後に漂う。
発泡感も心地よい
超辛口、口に入れる前にフワーっと来た!
香りはうっすらと番茶。
お燗で飲んだら、米の旨味が柔らかく、ドッシリと来る。☆4
燗冷ましは旨味がスーッと消えていく。☆4.5
辛口純米
ひとごこち
純米吟醸 雄町
最近生原酒飲む機会が多かったのでなんかほっとします
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度1.2
アルコール:15-16度
松の寿 大吟醸原酒 源水点
甘口
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町H29BY
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
アルコール:17-18度
かんだ光壽
山廃純米秋あがり