松の寿

matsunokotobuki

松井酒造店

みんなの感想

ゅうゅう
2018/10/08

燗美味し
純米酒

★★★☆☆
3
カズキ
2018/10/04

A+ 純米吟醸 雄町 袋吊り 光寿限定

★★★★★
5
肉男
2018/09/30

酒造でお願いして出してもらった雫ラベル。

芳醇な旨味とピチピチした味わいは
素晴らしい。

★★★★☆
4
takki001
2018/09/29

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
28BY
原料米:雄町
精米歩合:55%
酸度:1.5
日本酒度:+2
アルコール:17-18度

★★★★☆
4
黒判もやし君
2018/09/24

松の寿 山廃純米 秋あがり

★★★★☆
4
はちし
2018/09/21

夏酒の薄にごり
夏だー!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/08/18

雄町!!

★★★★☆
4
たけさん
2018/08/04

セクシーラベルで買いました。
香りは微かに甘い感じがありますが、
爽やかです。
酒質は軽く程よい甘みがあり、
かなりスッキリと。
ほのかな甘い余韻でスイスイ飲めちゃいます。
ラベルの様なクールビューティーな感じで、
なかなかいいです。

★★★☆☆
3
りょーどー
2018/07/07

今日のはこれで。
香りもたち味もふくよか キレもちょうどよし。
山田錦ではしばらくつくらないとのこと

★★★★☆
4
nomonomo
2018/07/06

無濾過生原酒 飲みくらべ
・山田錦
・雄町

★★★★★
5
nomonomo
2018/07/06

洗練された美味しさだけを残したお酒。
蔵の女将さんともご一緒させていただきましたが、大きな蔵ではないので・・、と謙遜されてましたが、とても満足できる美味しさでした。

★★★★★
5
ユー
2018/06/25

松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

雄町のコクが良く出ています。

八王子 加桝屋商店にて購入

★★★★☆
4
かずよし かずよし
2018/06/10

飲みやすかったです

★★★☆☆
3
tkz
2018/06/06

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 限定あらばしり
酵母 9号系自社ブレンド 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +2.5 酸度 1.3 アミノ酸度 ー
29BY 30.5 1700円/720ml
6月6日開栓。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは丸く、甘味十分でコクのある甘旨味に、酸味は非常に抑制的で苦味も抑えられている。個人的には好みの味わい。6月9日完飲。

★★★★☆
4
あつ
2018/05/11

20180511
栃木県 松井酒造 松の寿 本醸造酒
男の友情
同郷の作曲家 船村徹さん直筆のラベル
飾らない 飲み飽きないキリッとした いいお酒

★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2018/05/06

栃木遠征③
「マツカップ」
スッキリとしたまろやかな味わいの酒。
栃木の酒も美味しかった…^ ^

★★★☆☆
3
ゆうじ
2018/04/23

純米吟醸 袋吊り瓶囲い

★★★★☆
4
又八郎
2018/04/22

純米吟醸、ひとごこち、火入。2930円。華やかな香り。柔らかな甘みに程よい酸味が加わり、最後に苦味が広がる。

★★★★☆
4
てんぱ
2018/04/13

松の寿 純米吟醸生原酒 雄町 少し黄色掛かった色合い。一気に洋梨のようなフルーティー感が広がり、余韻は酸味が残る。旨し

★★★★★
5
あいちゃん
2018/04/01

純米吟醸 しぼりたて スマートなラベルからは想像もつかない力強い飲み口、印象的❗️

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/03/28

美山錦〜

★★★★★
5
キリン
2018/03/27

特別純米生酒

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

栃木県塩谷郡@神田光壽

★★★★★
5
ヤツタどらごん
2018/03/11

山廃純米 五百万石
五百万石を使用した精米歩合65%の山廃酛仕込み純米酒
色は熟成感のある黄色、香りは穏やか、味わいは強目の酸味でほんの僅かにチリチリ感を感じる第一印象でその後甘味がやってくる酸が先に来るのは珍しい。後味はキレの良い印象。
燗をつけても飲みやすく料理にも合わせやすいなかなかいい酒。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/01/13

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4