
松の寿
松井酒造店
みんなの感想
純米吟醸 無濾過生原酒
松の寿 純米吟醸 しぼりたて
旨み深し!美味い😋
松の寿 純米吟醸
まつのことぶき 純米 八割八分
とちぎ酒14を使用した精米歩合88%の純米酒ひやおろし。
色は黄金色、香りは穏やかでほんのり甘く微かに酢酸エチルを感じる。
冷やでの味わいはしっかりとした甘酸っぱい第一印象から苦味を感じ辛口へと変化する。
熱燗では香も良く酸味が弱まり甘味が増し雑味は抑えられ円やかな印象で燗をつけた方が断然飲みやすい。
ラベルの「燗美味し」に間違いなし。
松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+2.0
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17~18度
使用酵母:9号系自社ブレンド
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01
八割八分
数値に似合わぬ辛口旨口
燗にして更に香り引き立つ
松の寿 純米 生酒
原料米 美山錦
精米歩合 58%
日本酒度 +4
酸度 1.3
度数 16度〜17度
ほんのりと甘い香りが漂い、飲みやすいです。
肉屋の台所 別邸 渋谷東急本店前にて
“夏の寿”
気になって気になって、夏のお酒を夏の終わりに買いました。
飲めてよかった〜(o^^o)
松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
香り立つフルーティー感のある雄町
いいです。
聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会
純米吟醸夏かすみ 夏ノ寿
甘味と酸味のバランスよくスッキリまさしく夏酒。
純米吟醸 無濾過生原酒
山廃純米
純米吟醸 無濾過生原酒
お店で半年熟成させたひやおろし。
しっかりとした味わいでしたが雑味が無く余韻を楽しめました。
なかなかの銘酒に出会えた。甘みと酸味が優しく体に染み渡る。
スッキリ辛口。疲れた身体に最高です
夏のうすにごり 碇屋酒店
吟醸酒
夏のうす濁り。
珍しい栃木のお酒。
夏酒にしては結構濃いねー
大吟醸 日光囃子
栃木は塩谷郡 松井酒造 松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒。口当たりは瑞々しく、ふくよかに柔らかく膨らむ旨味。じんわりと美味しい。無濾過生原酒の重たさを感じさせない繊細さはありつつ芯は太いです。
熟れすぎていないバナナのような甘い香り。
最初は甘く、喉を通ったあと、口の中にほのかに酸味が残る。
全体的にはスッキリしている。
相変わらず旨い
松の壽 純米吟醸 しぼりたて
正直、ラベル買いしたお酒です(笑)ですが、ふくよかな香りとスッキリとした後味が気に入りました。
月井酒店オリジナル商品。甘すぎない香り系。後味が独特。