真野鶴

manotsuru

尾畑酒造

みんなの感想

popo
2016/03/28

新潟県佐渡市 大吟醸無濾過生 佐渡産米 五百万石100%使用 精米歩合50%

★★★★☆
4
To_Sagi
2016/03/21

辛口吟醸
スッキリとしていて料理とあいます!

★★★☆☆
3
ET
2016/03/17

純米大吟醸 原酒
飲みやすい 香る 美味しかったです。
瓶まわりに金粉がついてるお酒は
初めてでした(笑)

★★★★★
5
みいち
2016/03/11

うまい!酸味はさっと残るけど

★★★★☆
4
だみやん
2016/02/26

日本酒度21度 超辛口 うまい

★★★★☆
4
つんまつむー
2016/02/11

壱穂 旨口、ややインパクト弱いのでややぬるいくらいがちょうどよく美味しく感じる

★★★☆☆
3
かねこ
2016/02/02

純米1901 無濾過生 五百万石 口当たり良く果実味が有り、最後にガツンと来る

★★★★☆
4
レディア
2016/01/29

純米無濾過生酒

★★★★★
5
かねこ
2016/01/22

純米吟醸無濾過生原酒中取り山田錦 酸味とフレッシュ感

★★★★☆
4
なかき
2016/01/17

イオンリカーで2,916円。五百万石100%らしい吟醸香が薫る旨酒。

★★★★☆
4
雪柳
2016/01/14

甘くてフルーティ♡
でも後味はスッキリ。
昔の淡く消えた恋みたいにほのかに炭酸
極上のお酒

★★★★★
5
mermaid
2016/01/09

越淡麗の大吟醸。
香り高い贈答向のお酒。

★★★☆☆
3
馬子
2016/01/04

女性向け?っぽいボトルのデザイン。濃いけど美味しい。2人で300mlでけっこうまわったのでコスパ良いと思う

★★★☆☆
3
mamet
2015/12/08

大崎さんで
きよいみずも一緒にいただきました

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/12/01

最初の酸味、すぐキレる感覚、
後から来る甘み、余韻、総じてgood❗✨

★★★★★
5
だみやん
2015/12/01

緑紋生 これもフルーティ

★★★★☆
4
tel2000
2015/11/02

純米中採り無濾過生原酒。旨味がガツンとくる生、酸味と苦味も濃い〜味わい。強めの苦味が残る五百石らしさ。

★★★★☆
4
ばーちー
2015/10/23

真野鶴。
口当たりが絶妙です!
美味い!

★★★★★
5
僕様
2015/10/23

新潟県 尾畑酒造㍿ 真野鶴 黒紋生 大吟醸 無ろ過生原酒 26BY とろりと甘露の様な濃厚な旨みをサラリと流すキレ。クソ美味い。純米酒じゃないのにこの濃さかよ。家紋シリーズで緑とか赤とか青とかあるけど、この黒紋は武蔵関の酒舗石塚にしかない。

★★★★★
5
yuhko
2015/10/16

日本酒度+20.5!!超辛と言われたけど逆に飲みやすい(^p^)

★★★★★
5
働くおじさん
2015/10/09

鬼ころし

★★★★☆
4
パピパピ
2015/10/02

辛口純米酒 精米歩合60% アルコール16% 日本酒度15度以上 辛口! 芳醇な、香りと超スッキリな辛口の佐渡の酒

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純米吟醸
アルコール15.5%
精米歩合55%
五百万国 佐渡産 100%

柑橘系の香り
濃い味わいだか、特徴ある風味
余韻は淡麗

かなり美味しい
印象高い

★★★★☆
4
masa68
2015/09/23

大吟醸
思ったより辛口でした。

★★★★☆
4
Bubuko
2015/09/04

新潟のお酒だか、淡麗というより旨口。飲んだのは純米吟醸。

★★★★★
5