真野鶴

manotsuru

尾畑酒造

みんなの感想

りくのすけ
2015/07/21

大吟醸 無濾過生酒

かなり甘め。でもフルーティで少しだけど発泡感があり、舌触り良し。
生酒が好きになったきっかけの酒

★★★★★
5
tanig
2015/07/15

無濾過生原酒まじうまい!
これ久しぶりにきた!

純米吟醸は新潟のお酒ぽく普通の辛口。

★★★★★
5
こじ
2015/07/08

超辛口純米原酒 無濾過生

20度以上の辛口ができた時にしか出ないお酒。
ほのかな吟醸香で果実のような華やかな甘みを感じさせたと思いきや、ものすごい切れ味。21.5度は伊達じゃない。急転直下の辛口具合。
こんなお酒はなかなか飲めないんじゃないかと思う。旨い。

★★★★☆
4
masa68
2015/06/28

純米酒 鶴
辛口で苦味がありしっかりとしたお酒です。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/19

真野鶴 純米大吟醸 鶴の舞
つくし野@20150518

★★★☆☆
3
ボス
2015/05/10

純米吟醸 1380円
綺麗な飲み口で旨味が広がる美味しい酒。
だけど後味はスッと切れる淡麗辛口。

コゴミの天婦羅、新玉ねぎと豚しゃぶサラダ、あさりご飯とともに。
春の食材とはベストマッチ!

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/04/25

真野鶴 辛口純米 日本酒度+16度 スッキリ切れ味鮮やかすぎてビックリ!

★★★☆☆
3
AN
2015/04/22

辛口
芳醇
飲みやすい
度数強め

★★★★☆
4
浩一
2015/04/20

緑紋
ちょっと甘め
美味しい

★★★★☆
4
REAF06
2015/04/16

さらっとしてるけど、飲んだ後に癖のある香りがする。

★★☆☆☆
2
masa68
2015/04/14

純米吟醸 四宝和釀
フルーティーで口当たりも良く、スーッと抜けていくが微な余韻も味わえる美味しいお酒です。

★★★★★
5
Dragon May
2015/04/06

無濾過だが甘口でズッシリ感とは反対でかなり辛口でさっぱり。純米らしく米の味はしっかりしている。美味しい。

★★★★☆
4
とよたま
2015/03/31

一番好き!!!

まだまだ日本酒にわかなのですが
真野鶴が今のところ最高です。

★★★★★
5
ひろこ
2015/03/30

純米901号 純米無濾過生酒

★★★★☆
4
働くおじさん
2015/03/29

万穂

★★★★☆
4
うみ
2015/03/16

純米吟醸
香り良く、すっきりキレの良い辛口。

★★★☆☆
3
ogmy
2015/03/10

純米吟醸

山田錦100%

★★★★☆
4
サカタの館
2015/02/22

辛口

★★★☆☆
3
youcan
2015/02/09

万穂

★★★★☆
4
hkm
2015/01/30

純米吟醸原酒

パイナップルのようなフルーティな香りが鼻に届き、一口含むと甘酸っぱい風味が広がる。
カッコつけて書くとこんな感じだけども、とにかくおいしいー。ロックで飲むと飲み口がすっきりしてガブガブいけちゃう。水を忘れないようにしないと。

★★★★★
5
tel2000
2015/01/24

1901号の独特な香り。スッキリとした飲口、メロンの微かな感じに純米の旨さが広がる。

★★★★☆
4
まゆぽん
2015/01/22

呑みやすい♪

★★★☆☆
3
ひよ
2015/01/15

真野鶴 純米吟醸 火入れ
タイプ華
旨(華)3酸2甘1
華やかな香り。
アタックやや弱 キレがいい。

★★★☆☆
3
へたれおやじ
2014/12/26

香り良く飲みやすいです。うまい。

★★★★☆
4
yossi
2014/11/18

高い透明感
バランス良い味わい!
文句無しに旨い!!
ってか旨すぎる。

★★★★★
5