まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

まんさくの花は、味わいに華やかさやフルーティーさを感じる日本酒であり、様々なタイプが存在する。一部は甘味や辛口、苦み、酸味などを感じるが、全体的には美味しく安定した味わいとされている。

みんなの感想

わんぽ
2020/09/03

まんさくの花 旨辛口純米酒 ほどよい酸味と米の味を感じ、喉越しや飲んだ後もすっきりしていて飲みやすい。

★★★★☆
4
accco
2020/09/03

しっかりとした旨みのあるお酒
精米歩合70%
一回火入れ原酒です

★★★☆☆
3
サト
2020/09/01

酒質 純米酒 原材料 麹・朝日、掛・朝日 精米歩合 麹50%、掛70% 日本酒度 ±0 酸度 1.6 アルコール分 17度 生酒/火入れ

★★★★☆
4
やまそ
2020/08/29

蒲田のうおしゅらんにて。

甘口とのことだったが喉に引っかかる感じがいまいち

ここで初めて辛口が好きなのかもしれないことを学んだ

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/08/25

まんさくの花 純米吟醸一度火入れ原酒 MK-Z やや酸味が強い感じがあり、魚料理に合う感じ。すっきりしていながら、米の旨味も感じます。

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/08/25

純米吟醸 今日はめで鯛

ラベルを見ているだけでも元気が出ます。ブレない美味しさ。

★★★★★
5
メメ
2020/08/21

香りが鼻からスッと抜ける
舌に味が残る

★★★★☆
4
シャム
2020/08/21

おいしかった

★★★★★
5
サト
2020/08/19

純米吟醸
■原料米:亀の尾 愛山 ■精米歩合:55% ■使用酵母:まんさく自社酵母B
■日本酒度:±0 ■酸度:1.5 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
閑居
2020/08/17

星は3.5ですよ!
少し舌先に苦味が残ります。

★★★☆☆
3
なおき
2020/08/16

辛口
言葉にできない。後口で辛口とわかる

★★★☆☆
3
NON
2020/08/15

さっぱり酸味があり飲みやすい。
主張はしないがさりげなく誘ってくる甘い香りが癖になりそう。

★★★☆☆
3
Mai
2020/08/13

まんさくの花
純米大吟醸一度火入れ原酒
『超限定』

★★★★★
5
サト
2020/08/12

原料米 吟の精、ぎんさん
日本酒度 +5 保存 冷蔵
酸度 1.8 配送 冷蔵
アルコール度 18〜19度

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/08/08

まんさくの花 巡米 雄町 70 しっかりした甘味ある味わいと心地よい喉越し。飲みにくさはなく、心地よい味わいです

★★★☆☆
3
りばーさいどmk
2020/08/08

かち割りロック

★★★★☆
4
たかさん
2020/08/06

まんさくの花
純米70
雄町70

★★★☆☆
3
loco
2020/08/06

吟醸原酒 かち割りまんさく 
製造年月2020.6 720ml

★★★☆☆
3
シャム
2020/08/06

坂道 水気が強いらしい

★★★★☆
4
ネ右
2020/08/06

雄町 70%

★★★★☆
4
八兵衛
2020/08/06

まんさくの花巡米 雄町70 1350円/720ml
米の味がしっかりしながらも、重たくない風味。さすがまんさくの花と言った感じ

★★★★★
5
俊太郎
2020/08/03

コスパ良し。味のってますね。

★★★★☆
4
俊太郎
2020/08/03

華やかなお酒。

★★★★☆
4
tsuka
2020/08/02

野崎酒店 新橋
やはりまんさく旨し。

★★★★☆
4
ぐっち
2020/07/30

純米大吟醸生原酒 亀ラベルGOLD

今回は金色の亀!
もっとネットリした感じを想像してたけど、新酒のみずみずしさと華やかな香りが印象的!

★★★★★
5