
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
まんさくの花は、味わいに華やかさやフルーティーさを感じる日本酒であり、様々なタイプが存在する。一部は甘味や辛口、苦み、酸味などを感じるが、全体的には美味しく安定した味わいとされている。
みんなの感想
生酛純米 真人(まなびと)
まんさくの花
燗酒55度 旨し
透明感 きれいな酒
雄町米の旨味 スッキリ
あま強い 飲みやすい
超辛口。辛すぎるーーー
塩辛と一緒に飲むと合わさって美味しい。
単独だとやっぱり辛い。
辛口好みの僕には最高です!
塩辛、とりわけ酒盗と合わせるとたまらないです、、
口に含んだ瞬間から華やかな香りが広がる。キレの良い香りの後にしっとりとした甘味のある味が下の上に香り続ける。
特別純米生原酒うまからまんさく番外品
秋田酒こまち 55%磨き
アルコール度数19度
日本酒度+15
酸度1.8
濃厚な辛口、飲んだお酒は最後の方で少し開いていたかな
純米酒
まんさくの花 冬ひや酒
口当たり軽め、優しい感じのお酒
三杯目、やっぱり軽め
うまからまんさく
純米吟醸「槽しずく」生原酒限定品
笑う門には福来る 純米大吟醸一度火入れ原酒「福酒2020」
うわだちかはややふくよか。
ややキレを感じる口当たり。コクと酸味がバランスよく、17°とやや高めなアルコール度数を感じさせない。
槽のしずく
空けてから少したっても美味しい。
まんさくの花 純米吟醸生原酒 槽しずく
・日本酒っぽくなく癖がない
・故に飲みすぎ注意
・甘さ控えめ
星あかり
限定瓶囲い 純米ひやおろし
広島屋。良い香り。
まんさくの花、ピンクラベル杜氏限定酒。すっきりして飲みやすい。
甘みと旨味がいいですね。おいしい。
純米酒の良さが味わいに出ています。
純米吟醸 亀の尾仕込
久々のまんさくの亀♪
この甘みと香りが好きです。
横浜高島屋にて購入。
うまからまんさく
限定品
一番最初に飲んだからかおいしい
杜氏選別純米吟醸生原酒
ひやおろし
雄町酒
純米大吟醸一度火入れ