
三井の寿
みいの寿
みんなの感想
ラベルからキワモノ扱いして嫌厭していました。。。
中国でたまたま手に入ったので飲むと、、、、何じゃーこりゃー。
スッキリ。スッキリです。水の様です。気に入った!!
三井の寿 純米吟醸 大辛口
日本酒度+14の辛口
キリッと美味いです。
路地裏アバンギャルドにて
ポルチーニ🍄
ポルチーニ
ひやおろし 秋純吟 60% 15度
薫り高く味わい深い。
名前の通り芳醇なキノコの様な味わい。
ほのかに米の甘味。
旨4渋2酸2甘1 タイプ醇
ポルチーニ 秋純吟ひやおろし
60%
15度
2020.10
酒のあべたや
1430円
porcine
ぬる燗で、、
好き
おなべ!!に合う
純米吟醸の良さを残しながら奥深い落ち着いた味わいで、古くさい感じがある。かなり個性的だと思って☆5つにしました。
飲み口良しさっぱりとした感じです。
かじしか
おじいちゃんが飲んでそう
三井の寿 ひやおろし 秋純吟
ポルチーニ
ポルチーニを名乗っているだけあって、味わいも濃厚で独特。
確かに秋の味って感じ。
4.0 Portini 純吟 吟のさと 口開け3.8ひやおろしでも苦くトゲがあるので生なら辛過ぎだろう。十九に似てる 5日目から旨味出てきた
純米吟醸らしい純米吟醸!
ひやおろし ポルチーニ
ひやおろし 秋純吟
『In Autunno porcini』
コチネレ。すっきり普通。
コレチネ、火入れ一度の生詰め
スッキリ
個性がないかなぁ
三井の寿 コチネレ
吟のさと 100%
蝉の次はてんとう虫🐞
米の旨味がしっかり。500mはちょうどいい^_^
+14のラベルデザインは、魚政の店員さんデザイン。反対面には通常ラベル。
ワイン酵母で造った純米吟醸酒。
ちょっと変わった口当たり。
木みたいな味
大辛口な割に飲みやすい
平成9年モノを飲みました。紹興酒みたいでした
チカーラ✨
純米酒「コチネレ」
すっきりギリギリクラシック
2020.07.24 わらしべ
SEMI 夏吟 チカーラ