
御湖鶴
mikotsuru
諏訪御湖鶴酒造場
みんなの感想
オリゼー
2021/10/11
口に含むともっとフルーティーな味を想像する。トロミと厚みがある。辛口にするために、本来の味を変えている感じ。
★★☆☆☆
2
takutaku
2021/01/14
恵比寿、ムライ酒店
★
★★☆☆☆
2
山さん、
2019/02/17
純米酒 無濾過生原酒 平成三十一年 元旦搾り 一昨年、菱友醸造は、倒産した事は、知られてる事かと思いますが、ナァンと、福島県の磐栄運輸なる運送屋さんが蔵を買取って復活させて、初の造りらしいですよね〜〜^_^ラベルも派手になりましたが、呑み口は、良く言えば、グレープの風味、、、ですが〜〜気持ち悪い栄誉剤の薬臭さがなぜだか、残りますね〜〜❗️菱友の御湖鶴は、確かこんな味わいじゃ〜無かった気がするけどね〜‼️ただ、一昨年最後の御湖鶴レマコムで熟成させてますけどね〜〜www(╹◡╹)♡
★★☆☆☆
2
Ichijo
2015/11/27
純米
たぶん美山錦
普通
★★☆☆☆
2
paisley
2015/11/08
あまーい
スッキリ
★★☆☆☆
2
ひでおやぢ
2015/03/10
長野の酒。
香りは少なく、綺麗なお酒。
でもお米の旨みはきちんと有り、うっすら酸味を伴いながら、スウーっと切れて行く感じ。
★★☆☆☆
2
かほ
2014/11/14
はじめてのんだ。うまし
★★☆☆☆
2
ひよ
2014/07/28
御湖鶴 純米
タイプ爽
微かな吟醸香、甘味
一番がハッカの様な後味。
バンソーコー的な笑?
★★☆☆☆
2
maki
2024/10/31
★★☆☆☆
2