
三千櫻
三千桜酒造
みんなの感想
純米 愛山 活性にごり 瓶内二次醗酵 暑い日には、シュワシュワ感がたまりません。
どうかな?
袋吊り愛山生原酒 スッキリとした味わい、ほのかな甘みが口の中で消える。
甘口でとろっとした飲み口
ほのかにメロンの様な香りが
感じられ癖になる感じ
岐阜の三千櫻 純米 愛山 袋吊り。柔らかな甘味の口当たり。旨味の強い品のあるお酒。
どろっとしゅわしゅわ。米の旨みがしっかり楽しめる。うまい。
届いたばかりの薄濁り
シュワシュワ感抜群
裏難波は日本酒と私
愛山純米60 メロンの香りと 優しい酸の中に甘味とキレがあり、とても飲みやすい。
純米 五百万石 しぼりたて
ほどよい甘みで飲みやすい✿✿✿
チリチリウマウマです。
サッパリしすぎず、コッテリしすぎず丁度いい♪
3合飲んでしもた…
直汲みの微炭酸は盃進んでヤバい…
三千櫻
名古屋 ロジネコ食堂
純米 ひとごこち
お燗デビュー その5
2014.11.01 日本酒イベントで
純米愛山ひやおろし。
口にふくむと、旨みと甘みがひろがる。
その後、酸味とやさしい苦味。
美味しい。
スッキリした甘さ、喉元をサラッと通る秋の味。
愛山の甘みに仄かな酸味が飲みやすさと爽やかな後味に。
これは日本酒というより、スパークリングワイン!d(^_^o)
愛山の活性にごり。上立ち香はメロン。含むとピチピチの活性感と甘旨味、軽い渋味できれいに切れます。2日目、活性が収まりメロンの香りを強く感じます。甘味と旨味もハッキリと主張し、やはりきれいに切れます。オリをからめるとミルキーな口当たりに。まさにメロンジュース、旨い!四号瓶にしましたが、こんなに美味しいなら一升瓶にすれば良かった。
純米 美郷錦 しぼりたて
純米 愛山
スッキリした甘みで、飲みやすい。
純米 さくらにごり
めちゃくちゃ旨い。まさに米のジュース。初めは炭酸のシュワシュワでスッキリしていて、後半はコクが出る感じ。低アルコールで飲みやすい。
純米 生酒 五百万石
口に含むと爽やかな甘さと香りが広がります。
純米R
香り 少
甘味 中
旨味 中
酸味 中
食中酒にぴったり。
燗で呑むなら、のベスト5に入るお酒。
純米 スッキリふつーに美味しい。もうちょい香りあるといいんだけど。@京都 つぐ