みちのく六歌仙

michinokurokkasen

六歌仙

みんなの感想

kazamidori
2015/12/03

燗でサイコー

★★★☆☆
3
まき
2015/10/14

純米超辛口
口に含んだときから飲むまではほんのり辛さがある。飲み込んだ後一気に酸が口の中に広がる

★★★★☆
4
ゲンジ
2015/10/13

友達んちにて
古酒みたいな味がしたぞ

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/10/03

甘くてシュワッ❗✨
イイネッ❗✨

★★★★☆
4
ひろこ
2015/08/31

純米酒
五段仕込み

★★★★★
5
せっきー🍶
2015/05/05

ひととき Sparkling Sake 純米酒
すず音系の甘口スパーリング

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/04/08

蔵にて直接購入。
冷やですっきり、酸味。苦味がじんわりと続く。
燗で辛味が増す。酸味は消えて後は苦味。
さすがの超辛口。
東根市といえばさくらんぼ♪
蓋がめんこい♪

★★★☆☆
3
himeko
2015/03/07

またもや六歌仙。
ちなみに今日は山形の六歌仙へ雪中酒掘りへ来ているのです。六歌仙祭り!

これも美味しい…。

★★★★☆
4
himeko
2015/03/07

個人的にはヒット!!!

度数低めですいすい呑める。
けどほんのり甘みもあるし、安っぽくない。女性好きそう。

のみやす過ぎて危険なお酒。

★★★★★
5
オットッちゃ~ん!
2015/02/10

普通に美味しい!

★★★☆☆
3
ほろ酔い気分♪
2015/01/29

六歌仙の大吟醸~
結構な旨さです♪

★★★★☆
4
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/21

手間暇 大吟醸 40%
これは大吟醸だなといった感じ
香りも強すぎず、スイスイいける

★★★☆☆
3
またどがす
2014/11/02

純米超辛口 だけどそんな辛すぎない飲みやすい

★★★★☆
4
migiemon
2014/10/30

蔵の隠し酒 純米吟醸 ひやおろし 絶妙!!これは美味しい!

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/07/20

みちのく六歌仙、蔵の隠し酒、純吟、涼風。冷たく呑むと口当たり柔らかくバランスの良さが心地よい。燗酒は加水の必要を感じないも若干加水すると優しくとても気分が良い(^O^)

★★★★☆
4
ねこやろー
2014/02/23

普通 純米酒

★★☆☆☆
2
とーくん
2025/03/28

★★☆☆☆
2
マッキー
2023/09/12

★★★☆☆
3
Katy
2022/04/24

★★★★☆
4
Katy
2022/04/08

★★★★★
5
marcy
2021/07/06

★★★★☆
4
バクテリア
2021/03/24

★★★★☆
4
もっちー
2020/06/14

★★★★☆
4
かほ
2020/04/23

★★★★☆
4
あださん
2020/02/15

★★★★★
5