緑川

midorikawa

緑川酒造

みんなの感想

Fuさん
2016/04/05

純米、特徴無く、呑みやすい。

★★★☆☆
3
マハーポーシャ
2016/03/11

涼暖 生 緑川(四年ぶりらしい)、雪洞貯蔵 緑(熟成純米吟醸)
独特の甘みがたまらん!! in 新潟 いかだ

★★★★★
5
とくです。
2016/02/24

純米酒
精米歩合60%
スッキリと飲みやすい。ぬる燗で呑んでみたいです。

★★★★☆
4
なかなか
2016/02/12

涼暖 生 緑川

燗も美味しい生酒
1月〜3月までの販売

キリッとすっきり
焼き鳥と相性ばっちり!

★★★★☆
4
しのちゃん
2016/02/11

本醸造

冬の家飲みには欠かせない “緑川 本醸造” 。
淡麗さと旨味の調和が絶妙な一本です。
コストパフォーマンスが高く、ゆっくりダラダラ長丁場にぴったり(^_^)v

★★★★☆
4
ななな
2016/02/07

雑味なく、すっきり旨口だ!和食に合うのかな。スイスイ!

★★★★★
5
ジョージ
2016/01/28

飲みやすいです

★★★★☆
4
ビビ
2016/01/27

燗ができる生酒✨おいしいよ

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/01/24

涼暖 生 緑川

吟醸酒の生です。派手過ぎない酸と甘さがあるフレッシュな味。チーズフォンデュに合わせていただきました。アル添で後味がきりりとしてます。燗映えしそうな酒ですがワイン居酒屋なのでワガママ言えない…イチゴヤ@新御茶ノ水

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/01/24

雪洞貯蔵酒 緑

0度の雪洞で熟成した純米吟醸酒、清酒 緑川よりコクがあります。緑川は酒質が綺麗で喉越しイイ。イチゴヤ@新御茶ノ水

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/01/24

清酒 緑川

淡麗ですが濃い味付けのつまみにはサラリとした味わいでイイ。イチゴヤ@新御茶ノ水

★★★☆☆
3
きみどり
2016/01/22

甘口
後味まで甘くて美味しい

★★★☆☆
3
skm
2016/01/11

純米にごり酒 ゆららか生

★★★★☆
4
かね
2016/01/05

★★★☆☆
3
かね
2016/01/05

純米吟醸

★★★★☆
4
じゃわか
2015/12/28

ゆららか 生 純米にごり酒(原酒)

ラムネ様の控えめな吟醸香と濃厚な米の旨味。飲み下した後に若干感じる苦味のためかすっきりとした後口。

★★★★☆
4
純米子
2015/11/25

緑川純米。新潟の親戚からの頂き物。ありがたい!優しいふくよかな味わい。甘さがあります。純米酒らしく飲みやすく優しい味💚美味しい!

★★★☆☆
3
すかるん
2015/11/15

すっきり甘め

★★★★☆
4
とっつぁん
2015/10/27

甘いけど、その中に旨味あり。

★★★☆☆
3
みやもっちゃん
2015/10/16

程よい甘み、ほのかな香りが心地よくのんびり呑めるお酒です。

★★★★☆
4
サンテミリオン
2015/10/13

緑川 純米吟醸 雪洞貯蔵酒 緑
久しぶりに記録。気のせいかかなり酸を感じる。同時に苦味もそこそこに感じる。
鯖と合わせているが今ひとつ一体感が感じられないな。

★★☆☆☆
2
直角
2015/10/10

吉祥寺、仔狸。

★★★☆☆
3
nappy
2015/10/04

フレッシュ(*´∀`)

★★★★☆
4
ちぱ
2015/10/01

緑川正宗

熱燗で飲んでみたかった(ーー;) もち米を使う熱燗専用。でも冷酒をワイングラスで頂きました。スペックは普通酒。イチゴヤ@小川町 2015/no.154

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2015/09/25

①純米 60%
②笹塚:兎屋
③あっさりな感じ、もう少し旨味が欲しいか。連れの素敵な女性は男らしい味と評しています。

★★☆☆☆
2