峰乃白梅

minenohakubai

福井酒造

みんなの感想

loco
2021/02/17

菱湖 純米 DRY
NEW NIIGATA DRY
製造年月2021.1 720ml

★★★★☆
4
稜馬
2021/01/26

開けたて発泡感やや強め
淡麗辛口
ゴクゴクいける。

★★★★★
5
和田JAPAN
2021/01/25

純米
精米歩合65%
コンペGOLD

★★★★☆
4
和田JAPAN
2021/01/20

菱湖 純米大吟醸
おりがらみ
旨味バランス良し

★★★★★
5
にのえび
2021/01/02

新潟旅行で買ってきたお酒
ほんのり甘みがあって、とても飲みやすい

★★★★☆
4
やかず本舗
2020/12/30

菱湖(りょうこ) 純米吟醸 一回火入れ
フルーティー🍍な香り、綺麗な甘味を感じ、切れもある。旨し!

★★★★★
5
munya
2020/12/26

ひやおろし
とても落ち着いていて口にいれてから呑み込むまで刺激がなくとても柔らか
最高

★★★★★
5
はるちゃ
2020/12/07

峰乃白梅 純米
精米歩合:65%
度数:15%
(喫酒 まつむら 2020/12/01)

★★★★☆
4
そうた
2020/10/13

峰乃白梅キングオブモダンライト純米吟醸
精米無愛想60%
日本酒度+1
アルコール分16度
まろやかな辛さとフルーティな酸味と甘さ。オシャレな味わいの日本酒。何にでも合いそうなお酒ね。

★★★★☆
4
HaRu9
2020/09/20

菱湖 純米大吟醸 ひやおろし 備前雄町
サラッとした喉越しで後から香る吟醸香。

★★★☆☆
3
酒主T
2020/08/24

峰乃白梅 純米です。以前蔵元で買ったものが実家の冷蔵庫にず〜っと置いてあったものを開けました。新潟のお酒だけど、そんなにサラサラしておらず、キチンと旨味も、重みも有るお酒でした。

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2020/08/22

夏酒らしい辛口
呑み応え有。旨い
メバチマグロ赤身刺身にもあう

★★★☆☆
3
HaRu9
2020/08/12

純米大吟醸 菱湖 愛山
鼻に抜ける華やかな香りとサラリとしながらも甘み感じる芳醇旨口。

★★★☆☆
3
kazoo
2020/07/18

菱湖 純米吟醸 火入れ
→ 峰乃白梅の新ブランド「菱湖」、初呑みです。滅多に買わない火入れ酒ですが、火入れ特有の角の丸みはあるものの、酸がキチンと感じられ、甘味と相まって良い艶が出ています。大好きな濃醇系ではないけど、ミネラル感もあり、杯が進む美味い酒です。

★★★★☆
4
酒主T
2020/06/27

峰乃白梅 本醸造です。新潟のお酒らしいアッサリスッキリで辛口、強い香りも無く、それでも少し旨味もあり、食中酒にとても良かった!

★★★☆☆
3
loco
2020/06/13

キングオブモダンライト 純米吟醸
製造年月2017.9 720ml

★★★☆☆
3
青梅線の国稀🍶
2020/06/03

菱湖 りょうこ 純米吟醸
三梅の峰乃白梅でした。
濃厚 青リンゴ メロン
フルーツ系の甘い香り
何と表現したらよいのか?

★★★★☆
4
Yuki
2020/05/08

純米酒だが、冷やで飲みやすくとてもバランスが良い。

★★★★☆
4
なべさん
2020/05/03

純米吟醸
やや甘口だが、口残りはさっぱり。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/04/26

フルーティ 味わいスッキリ

お家で飲もう🍶

★★★☆☆
3
ハート
2020/04/08

精米歩合65%。純米酒。
微かに白く濁った麦わら色。
熟した黄桃やパイナップル、蜜のような甘さがしっかりくる味わい。
酸味や苦味もほとんどない。
とても柔らかく、ふっくらとしたボリュームがある。

★★★★☆
4
マサナリ
2020/03/30

「菱湖 純米吟醸 無濾過生」香りは華やかです。飲み口は瑞々しく、旨みと甘みが口いっぱいに広がります。新潟県生まれで江戸時代後期の書家、巻菱湖から名付けられたお酒だそうです。将棋の駒の書体でも巻菱湖は有名らしいです。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2020/03/26

菱湖 りょうこ
愛山をつかった純米大吟醸
優しい甘みで控えめなフルーティーさ。結構奥は複雑な味わい。うまし

高取酒匠

★★★★★
5
ogya
2020/03/17

甘い、華やか

★★★★★
5
るりるり
2020/03/14

香りふくよか、甘く広がる美味さ。

★★★★★
5