
宮寒梅
寒梅酒造
みんなの感想
初の宮寒梅。
吟のいろはの純大吟が、
初飲みになりました。
優しい吟醸香。
味わいもすごく優しく、旨味をしっかりと感じつつキレイな酒質。
食中酒として食べ物の邪魔する事なく、食べ物の味にプラスに働く。
後味は、米の甘味が余韻良く残るのでコレまたいい感じ。
カミさんの星⭐️5が出ました〜
購入額 ¥1870(720ml)
純米大吟醸
純米吟醸おりがらみ 生酒
すっきり甘く、飲みやすい。
後に残らない
WINTER TIME
純米吟醸
2
磨き35%の純米大吟醸。これは美味しい。
素晴らしいお酒と共に今年を締めくくる🍶
ありがとう
来年もよろしく🙇♂️
純米大吟醸
29福
今年もお世話になりました!
純米大吟醸
29福
宮寒梅 純米大吟醸
美味しい。引っかかるところが全くない、スムースな飲み口で米の味か広がる感じ。
純米大吟醸、歩合29%、16度
純大 (米の旨味とキレ) 口開け4.2
純米吟醸
新酒 生酒
おりがらみ
純米大吟醸
ぬる燗にして柔らかい味になる
冷酒でも柔らかい飲み口です
純米吟醸
行きつけの酒屋の主人のおすすめということで購入。
伯楽星に似ている気がする。
純米大吟醸
華やかな香り
宮寒梅 Kanbai-lab.
スッキリ、フルーティ
純米吟醸 ひやおろし
@おきらく
宮寒梅(みやかんばい) 純米大吟醸
29福
おいしい酒倶楽部(八王子)
フルーティーで飲みやすい日本酒で初心者でも飲みやすいし万人受けする日本酒
フルーティで美味しい
「宮寒梅 Kanbai-Lab.」香りはほのかに甘みのある香りです。飲み口はシットリで上品な甘みと旨みが軽やかに広がります。原酒でアルコール分13度を目指したチャレンジ酒だそうです。
宮寒梅・純米大吟醸❣️宮城県で一番伸びている酒蔵、地元頑張って👍それではかんぱーい❗️
初めはちょっとぶわっと、後からじわ〜と甘いのがくる!
宮寒梅(みやかんばい) 純米超辛口
寸鉄 Suntetsu
日本酒と魚chikaku (新横浜)