三芳菊

miyoshikiku

三芳菊酒造

みんなの感想

ひで
2019/07/03

残骸 無濾過生原酒限定品
山田錦30 雄町30 五百万石40

濁りだがそれほど癖なくうまい。

★★★★☆
4
たてちん
2019/06/22

湖春、阿波山田錦。春酒だろうか?開け閉ての時は硬く味の広がりも弱かったのでしばらく保管していたもの。旨味が出始めてそこそこ飲めるようになった気がする。燗にすると辛味が増してドライ。食中向きな味。飲み飽きしないのが良い点だが、個人的には物足りない。

★★★☆☆
3
tel2000
2019/06/21

ワイルドサイドを歩け 1984年貴醸酒ブレンド。キュっとした酸味が爽やかに抜ける。キリッとした辛味も残るワイルドな味わい。

★★★★☆
4
とんぬら
2019/06/10

含み香は良いが、後口が苦渋酸っぱい! まぁ、嫌いではない。

★★★☆☆
3
こじけん
2019/06/08

三芳菊 WILD-SIDE 袋吊り雫酒 無濾過生原酒 山田錦等外米 #日本酒ギャラリー壺の中

★★★☆☆
3
Uehata
2019/06/07

責めブレンド
残骸
無濾過生原酒限定品

★★★★★
5
Uehata
2019/06/07

ワイルドサイド
袋吊り雫酒
無濾過生原酒

★★★★☆
4
Niseko-sake
2019/05/25

三芳菊 純米吟醸 岡山雄町 無濾過生原酒≪直汲み≫

三芳菊の日本晴にも似た甘い香りの後に、バシッとインパクトのある旨味がきてスッキリと消えていくのは秀逸。デイリーで飲むにはかなりお勧め!

★★★★★
5
tkz
2019/05/16

plus1984
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.4 2700円/500ml
5月16日開栓。純米吟醸と1984年の貴醸酒のブレンド。上立ち香は甘く爽やかで熟成香はあまり感じられず。口当たりはトロミ。先ず刺す様な酸味の中に、貴醸酒の甘味に苦味。背景に微かな熟成した味わいを感じつつ〆る。2日目以降、熟成酒的なものが前面に出てきた感。5月18日完飲。

★★☆☆☆
2
いく
2019/05/11

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
HaRu9
2019/05/04

純米吟醸無濾過生原酒 tropical2019 西武池袋本店限定
酸味強めだけど嫌な感じではなくシュワシュワ炭酸感。

★★★★☆
4
hanakamiouzi
2019/05/03

<純米大吟醸 綾音>
濃厚甘口純米大吟醸三芳菊3姉妹の長女の名前「綾音」。南国フルーツやパインを感じさせる香りと酸度の強い三芳菊ワールド。甘口ながら、最後はすっきりとするお酒。

★★★☆☆
3
marronbeer
2019/04/28

「レモンサワーっぽい」と紹介された

★★★☆☆
3
しゅんぽこ
2019/04/13

バッチ2
二酸化炭素を後で封入
フルーツの酸味が聞いててめっちゃ美味しい
市販はまだらしい

★★★★★
5
AY
2019/04/13

妬み 純米吟醸 無濾過生原酒 日本晴

★★★★☆
4
Bonoakira0521
2019/04/11

ハチミツのニュアンス

★★★☆☆
3
kao
2019/04/02

・2019/3/27 日本酒原価酒造

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/03/28

山田錦特別純米無濾過生原酒直汲み!

★★☆☆☆
2
nyaganosan
2019/03/22

ラストは
三芳菊ワイルド・サイドを歩け
純米大吟醸袋しぼり

甘酸っぱいねっとりした香り
パインぽい甘酸っぱさからの青臭い感じただ最初から最後まで滑らかな印象

前にワイルド・サイド飲んだ時も思ったけどこの香りはなんて言うんだろ?勝手に青草い(青臭いじゃなく)って言ってるけど今回殆どのやつに感じたなー
アクセントとしてはアリだけどこれがキツすぎると好みではなくなるかな(;ω;)

★★★☆☆
3
nyaganosan
2019/03/22

4本目
三芳菊ワイルド・サイドを歩け
純米吟醸生原酒 雄町
Kingdom Of Family Dream

香りからして甘い
ちょっとトロミ 雄町な甘さと酸味が徐々に強くなるドライな臭さ?が加わってフェードアウト

★★★☆☆
3
nyaganosan
2019/03/22

3本目

三芳菊ワイルド・サイドを歩け
特別純米無濾過生原酒 雄町限定おりがらみ LED夢酵母

ドライな酸味?から雄町なのかほんのり甘さがある途中から酸味が強くなりドライに終わる
空気を含ませるとあまり嗅いだことのない香りがするなんだろ?

★★★☆☆
3
nyaganosan
2019/03/22

2本目
三芳菊ワイルド・サイドを歩け
特別純米無濾過生原酒 山田錦新酒限定おりがらみ

含むと甘味と酸味 その後青草さが香る最後は甘さが余韻で残るかな

★★★☆☆
3
月猫
2019/03/22

舌にねっとり絡みつく妬み
ふくよかな香りが口の中に広がる
この膨らま香りと旨味を楽しむのが三芳菊

★★★★☆
4
nyaganosan
2019/03/22

冷蔵庫整理のため三芳菊の飲み比べ

三芳菊のワイルド・サイドを歩けモンスタースパークリング

ガス感の後にパイン?の香りと酸味、甘味がきて後味はドライな感じが残るかな?

★★★★☆
4
イッセイ
2019/03/13

徳島の酒。
純米吟醸。酸味があり軽い感じ。

★★★★☆
4