
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は夏を感じさせる夏吟醸や、ピンクラベルの香りがフルーティーでさっぱりとした味わい、柔らかく飲みやすい口当たり、微かな酸味が爽やかな特徴を持っています。さらに、魚介との相性が良いとされ、食中酒としても楽しめる一本です。
みんなの感想
ピンクラベル 吟醸生酒
立ち香ザ・フルーティ。含むと強めの甘旨味が一気にキター😆そして酸味と辛味でスッとキレます。花冷えだと若干、木香様臭がしますが常温につれ気にならなくなるかな。
アテは焼売。AL度数16度とチョイ高めですがこういう時は中華。中華のコクでバランスが取れまする。うまー🥰
★ACE★様
この度の福島沖地震、お見舞い申し上げます😢
純米吟醸・黒ラベル、
陸奥八仙 特別純米 生原酒 赤ラベル
青森ねぶた小屋にて
ピンクラベル
メロンの香り、ややガス感あり
米の旨味、甘みを感じます
陸奥八仙 ピンクラベル
メロン?バナナ?のような甘い香り。旨味も十分、キレもあります。
女性に人気なのもうなづけます。
QUEENS ISETAN
陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 生原酒
ナチュラルスパークリング
辛口。酸味先行、キレのいいお酒。イカの塩辛に合う。
赤ラベル 特別純米 火入
芳醇超辛 純米 生原酒
陸奥八仙 いさり火ISARIBI 特別純米酒
スッキリ辛口。
食中酒にピッタリとの事で、八戸を思いイカ刺しとさばの塩焼きと共にいただきました。
美味しいです。
QUEENS ISETAN 1700円(税別)
陸奥八仙 吟醸あらばしり
陸奥八仙 ヌーボー
abnormal
irregular
普通酒とは思えない洗練された味わい
陸奥八仙 銀ラベル
吟醸あらばしり 生原酒
プラットスタンド 酛@吉祥寺
irregular
abnormal
仕事の関係で、初の正月酒です。
盛岡で購入。県内限定、irregular。
香りは控えめですが、リンゴの香り。優しい甘みと酸味でぐいぐいいけますね。
普通酒で全然OKです。山形で飲んだ朝日鷹と同じ、十四代よりも美味しい普通酒もありますよね!
陸奥八仙 純米吟醸 祝酒
→ お正月のお酒です。濃醇旨口で適度な酸味も良いアクセントで、美味しいですね。
陸奥八仙 芳醇超辛 純米 生原酒
これはほんとに美味しい
お米感とシュワシュワで特別感
ヌーボー直汲み 特別純米生原酒
製造年月2020.11 720ml
青森県八戸市の吟醸酒
陸奥八仙 銀ラベル
吟醸あらばしり 生原酒
フルーティーな香りとみずみずしさを感じるフレッシュなお酒です。美味しいお酒です。
陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 火入
青森県 八戸酒造 精米歩合 麹55% 掛60%
アルコール15度
酸味を強く感じた。キレ良し。これはいいね。
特別純米 火入 ISARIBI