陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の陸奥八仙は、夏吟醸や特別純米など多彩な種類があり、フルーティーな香りや適度な酸味が特徴的です。口当たりは柔らかく飲みやすく、さっぱりとした味わいでありながらもコメの旨みが豊かです。食中酒としても相性が良いとされ、贅沢な飲みごたえを楽しめる日本酒として人気があるようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

酒酔亭呑み助
2025/06/29

夏吟醸~‼

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/06/29

夏 どぶろっく
純米活性にごり

★★★★★
5
なるとも父
2025/06/19

夏吟醸

★★★★★
5
バカ馬
2025/06/15

ピンクラベル 吟醸火入れ

★★★★★
5
さとまさ
2025/06/05

特別純米

精米歩合 60%
アルコール分 15度

適度な酸もあり、甘過ぎず、旨い😋

★★★★★
5
みや
2025/05/09

裏陸奥八仙 純米大吟醸 生

★★★★★
5
酒酔亭呑み助
2025/05/03

ISARIBI~‼

★★★★★
5
さかい
2025/04/11

URARA Hassen for spring

★★★★★
5
かずKAZ
2025/03/23

春酒

★★★★★
5
あみけん
2025/01/07

久しぶりの八仙。
ピチピチのチリ感が弾けながらアル添が旨味を引き出した爽快な米味はグビグビとあっと言う前に飲み進めて完飲。

★★★★★
5
yusukaho
2025/01/03

ISARIBI
特別純米 火入れ
すっきり

★★★★★
5
すずめ
2024/12/21

おりがらみ 生

★★★★★
5
Dang
2024/12/07

シルバーラベル吟醸生
甘くてさっぱり。
酸味は少なめ

★★★★★
5
ゆーき
2024/11/17

オレンジラベル 純米吟醸 ひやおろし
開封後、数日寝かせた方が飲みやすくなった

★★★★★
5
札幌あにまるファン倶楽部
2024/10/19

純米大吟醸、青森県産の華想い100%使用、50%精米、コクのある旨口な酒、後から僅かな酸味も、星4.8。

★★★★★
5
札幌あにまるファン倶楽部
2024/10/19

純米大吟醸、青森県産の華想い100%使用、50%精米、

★★★★★
5
かりん
2024/10/16

美味しい!

★★★★★
5
かりん
2024/10/16

美味しい!

★★★★★
5
えきりゅう
2024/10/06

「築地日本海」千葉中央
ピンクラベル 吟醸/青森県
上品でキレイな甘味。何杯でもいけそうな感じの酒

★★★★★
5
TAKE
2024/09/29

酸味と甘みの絶妙なバランス。好きな味。

★★★★★
5
tomige
2024/09/24

陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 火入れ
精米歩合 麹米55% 掛米60%

★★★★★
5
TAKE
2024/09/06

青森のりんごを彷彿とさせる
爽やかな酸味と香り。
それでいてしっかりと、ガツンとくる特別純米。旨い!

★★★★★
5
Katy
2024/09/06

純米吟醸 ピンクラベル

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
ジローさん
2024/09/03

陸奥八仙 夏吟醸
美味しい日本酒の宝庫東北。陸奥八仙夏酒。裏切らない美味しさです。飲み易く後味スッキリ系です。
豊田市 焼鳥トリニ

★★★★★
5
酒呑みさん
2024/08/27

いさり火は別格

★★★★★
5