陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は夏を感じさせる夏吟醸や、ピンクラベルの香りがフルーティーでさっぱりとした味わい、柔らかく飲みやすい口当たり、微かな酸味が爽やかな特徴を持っています。さらに、魚介との相性が良いとされ、食中酒としても楽しめる一本です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

じーつー
2018/09/26

黒 ひやおろし
やや丸みを帯びた華やかな口当たり。わずかな苦味がにじみ出て辛みを引き連れ喉元を過ぎる。後にふんわりと残る心地よい香り。舌に余韻を残すほんの微かなビター感が香りに締まりを与えている。中トロと、マグロの油で味のバランスが収斂してんまい!具沢山厚揚げと。香りが抑えられてシュッとした感じに。きゅうり浅漬けと。辛みが増したか。いずれも悪くない。基本華やかだけど、つまみと合わせると締まる印象。あと、飲み込んだ後の香りの良さは気持ちいい。
四合1600

★★★★★
5
じーつー
2018/09/26

夏吟醸
180517あー、爽やかな酸が飛び込んできた。そしてメロンを思わせる香りのある甘。後ろからわずかに顔を出す辛。それらがきれいな余韻を残して過ぎ去る。よく冷やして正解。塩辛&クリームチーズ正解。トマト、塩昆布キャベツもOK。二号目から切れが出てくるのもいい。いやバランスいい。んまいです。
180602リピート。やっぱ酸がんまい。ぬるくなっても後味がいい。チーズに合う。かつお、島らっきょもOK。
190616今年もんまいっす。
四合1500、一升2800

★★★★★
5
ひで
2018/09/22

本日の3杯目!
昨日に引き続き
八仙!
飲み過ぎてからの
我に戻る
一杯。
最高!

★★★★★
5
ぴーとろ
2018/09/21

うに
サバ
八戸は最高です

★★★★★
5
ししやん
2018/09/13

美味い

★★★★★
5
まり
2018/09/13

やはり女性に人気。

★★★★★
5
智也
2018/09/08

旨すぎる!

★★★★★
5
けん
2018/09/01

純米大吟醸 華想い50

★★★★★
5
tanig
2018/09/01

ひやおろし。特別純米グリーンラベル。
今年もやってきましたひやおろし!
ほんまこれうまい!!

★★★★★
5
マサナリ
2018/08/31

「陸奥八仙 ミドリラベル ひやおろし」もう、「ひやおろし」が出てるんですね。スルスル〜っと入ってきてジワ〜っとくる旨みです。美味い!

★★★★★
5
kazubunbun
2018/08/14

陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸 精米歩合55% 華吹雪 地元八戸の酒 開栓直後の口に含んだ瞬間がなんとも言えない。まるで微炭酸のラムネの様た。旨い!

★★★★★
5
天丼マン
2018/08/07

いさりび。特純火入
かんぱーい!

★★★★★
5
シヨタロ
2018/08/06

陸奥八仙 華想い50 陸奥八仙らしい香り、味わいが全体的にシャープな感じ。後味は辛口で旨い!

★★★★★
5
んて
2018/07/30

eternal 特別純米 中取り無濾過生原酒

陸奥八仙の赤ラベル。
コクがあるのに、すっきりと飲める。

★★★★★
5
コタケ
2018/07/28

陸奥八千赤ラベル フルーティー&発泡感アリ 石ちゃんおすすめ青森八戸酒造

★★★★★
5
りょーどー
2018/07/22

暑い暑い本当暑いですね。シュワシュワ パイナップルの香り米の味もしっかりありうまい 今年はシュワシュワ系はすいすいいっちゃいますね

★★★★★
5
tanig
2018/07/20

純米大吟醸うまい!うますぎる!

★★★★★
5
hiro
2018/07/19

赤ラベルめちゃくちゃうまい

★★★★★
5
エコロジー
2018/07/15

ワイン酵母を使った粋な日本酒

★★★★★
5
けん
2018/06/18

純米大吟醸 華想い50

★★★★★
5
ちぱ
2018/06/07

純米大吟醸 黒裏ラベル 生

そば居酒屋大閤@高田馬場

★★★★★
5
いそろく
2018/06/06

黒ラベル純米吟醸生

★★★★★
5
天丼マン
2018/06/02

夏吟醸。フルーティですっきり甘い!

かんぱーい!

★★★★★
5
ハイグラ
2018/05/29

赤ラベル生原酒
香りはパイン系。生原酒ならではのフレッシュ酸味、フルーティーな甘さがあり、とても美味い。

★★★★★
5
ケンケン
2018/05/27

陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 火入。
ようやくお目にかかることができた陸奥八仙。
期待に違わぬ香り、味わい。
大満足。

★★★★★
5