
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、青森県産米を使用した純米や特別純米などの吟醸酒が豊富に揃っています。フルーティーな香りがあり、飲むとあっさりとした味わいの酒で、口当たりは甘く、後味は辛口でキリッとしています。飲み口は柔らかくて飲みやすく、微かな酸味が爽やかな印象を与えます。魚介との相性が良いとされ、特に魚との組み合わせを考えて仕込んだものもあります。
みんなの感想
限定ふなざけ 特別純米生原酒
黒ラベル
陸奥八仙 芳醇超辛純米無濾過生原酒
芳醇旨口がピッタリな一本!www
ほんのりフルーティーな上立ち香から〜の甘旨味&コクがたっぷり!その後は超辛口の名のとおりキレッキレ!www
コスパも最高、コレうまいっす〜!w
陸奥八仙 黒ラベル
純米吟醸生原酒 直汲み
酒米 華吹雪
精米 55%
度数 16度
感想 メロンの様な香味とどっしり感
吟醸酒
甘口、旨口、飲み飽きないタイプ。中庸の安定感。
スッキリと、非常に飲みやすいお酒。
スイスイ飲めるので危険ですな
純米吟醸生原酒 黒ラベル
新酒らしくフレッシュ感満載ですが抜け際の味わいは旨みがあります。
陸奥八仙黒ラベル 純米吟醸生原酒
ん〜まろやか まろやかすぎ〜 旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入
特別純米
さわやかな甘みを感じつつ、後味すっきり。食中酒として秀逸な1本。美味い。
黒ラベル 純米吟醸 生原酒
タイプ薫 華やかフルーティー系
陸奥八仙青ラベルd(^_^o)槽酒『特別純米』生原酒.新鮮ピリッと、キレる美味さ。やっぱり美味いなぁ〜(^_−)−☆
特別純米酒
うまし
青森・八戸市の酒、陸奥八仙!
いつもの酒販店で購入!
まるで水を飲んでいるかのような
スッキリした味わい!
今夜も美味い〜♪( ´▽`)
直汲みだから香りがいい。微発泡してる。
2016/1/23 地元の酒店より購入
純米吟醸 無濾過生原酒 新春祝酒
初めての陸奥八仙。地元の酒店店長のお勧めで購入しました。上立ち香は爽やかな果実の様。含むと甘味旨味が広がり、酸味と辛味で締めていく。思ってたより美味しかったです。☆3.5~4.0くらい。
陸奥八仙
活性辛口でも後味甘み。さすが祝い酒。8.7点
紀土 純米吟醸
変わった味。変化球。8程度
澤の純米酒
爽やか辛口。長野酒。7.8点
冷飲みやすい
すっきり。後味良し
陸奥八仙 純米吟醸 花吹雪
飲みやすく、味が強い。じわじわくるうまさ。8.9点
写楽 純米吟醸 五百万石
薄濁り。活性甘さ控えめ。8.7点
あっさりした料理に合う。すっきりした飲み口。食中酒として最適。
純米吟醸火入れ
イチゴのような甘さに微かな酸味
クセなく飲みやすい
純米大吟醸 花想い40
香り控えめ、しかし飲み口のフルーティさはしっかり感じる。とろみもしっかりあり旨い。
荻窪ばーどや
特別純米吟醸
緑ラベル ひやおろし
フルーティーで飲み込むのがもったいない。でもしっかり味あってさすがひやおろしタイプ