陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、青森県産米を使用した純米や特別純米などの吟醸酒が豊富に揃っています。フルーティーな香りがあり、飲むとあっさりとした味わいの酒で、口当たりは甘く、後味は辛口でキリッとしています。飲み口は柔らかくて飲みやすく、微かな酸味が爽やかな印象を与えます。魚介との相性が良いとされ、特に魚との組み合わせを考えて仕込んだものもあります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

PTyamahiro
2015/10/11

陸奥八仙 特別純米 緑ラベル ひやおろし
■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:麹:華吹雪 掛:まっしぐら ■精米歩合:麹:60% 掛:55% 
■アルコール度数:16.5度 ■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.6

★★★★☆
4
masa68
2015/10/11

特別純米 ISARIBI
以外と抜けが早くキレの良い印象でした。

★★★★☆
4
Islander
2015/10/07

定番品で赤ラベル
程よくフルーティーで甘旨いじんわりなお酒

★★★★☆
4
かんちゃん
2015/09/30

美味しい

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/09/30

吉祥にて購入。ひやおろし。最近飲んでるお酒に比べたら少しパンチに欠けますが、するする飲めちゃう。ひやおろし独特の少し寝かせました感(熟成した感)がありました。他の種類も飲んでみたいな〜

開栓して数日後に呑んだら丸みが加わった感じがしてとても良くなりました◎

★★★★☆
4
りょうちん
2015/09/26

特別純米 ひやおろし

★★★★☆
4
KAHO
2015/09/22

ひやおろし。スッキリして刺身に合う!

★★★★☆
4
naminnie
2015/09/22

Brut2015

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/09/22

ひやおろし。
すっきりしてる。
甘味は少ないけどおいしい。

★★★★☆
4
たけ
2015/09/19

陸奥八仙 黒ラベル(八戸酒造さん)
純米吟醸 火入

スルスル入り後味がすっきり。
美味しいお酒です。

★★★★☆
4
shimapyon
2015/09/18

純米大吟醸 華想い50
まろやかな旨味とスッキリとした余韻の美味しい大吟醸

★★★★☆
4
ダディ
2015/09/17

陸奥八仙ミドリラベル特別純米ひやおろし
やっぱり八仙は旨い‼︎
東京久米川水新酒店で購入

★★★★☆
4
Suu
2015/09/17

白ラベルの特別純米酒です。
日本酒度+3の割には、スッキリとしたなかに甘みがあるような。上品ですな〜
八戸酒造さんの看板商品とのこと。

★★★★☆
4
masa68
2015/09/12

純米吟醸 黒ラベル火入れ
甘酸っぱさがたまりません。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/09/10

芳醇超辛 純米 火入

最初の写真左

★★★★☆
4
冨蔵
2015/09/09

フルーツ

★★★★☆
4
あり
2015/09/08

ブリュット2015
シャンパンをイメージしている甘酸っぱい飲み口
他のシリーズと比べると甘さが抑えられていて飲みやすい

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/06

@ピヴォーテ

★★★★☆
4
ダディ
2015/09/06

八仙ひやおろし

★★★★☆
4
とーま
2015/09/04

[ 特別純米 華吹雪麹55掛60 ]
私の個人推し銘柄の陸奥八仙のひやおろしです。

はせがわ酒店さんで頂いたときは酸の強さが際立って、ちょっと苦手かも?と感じたのですが、買って帰ったこちらを頂いたら、メロン的な甘さと味わいの強さはありつつも、スッキリとキレるバランスの良い味わいを感じました。
これはかなり好みですね!

★★★★☆
4
じょしお
2015/09/03

陸奥八仙 特別純米 ひやおろし

★★★★☆
4
さげんた
2015/09/02

ひやおろし
間違いない!

★★★★☆
4
あり
2015/09/01

赤ラベル 特別純米火入
非常にフルーティで生酒のような飲み口

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/08/30

陸奥八仙の中ではコクマロ❗✨

★★★★☆
4
さかなや
2015/08/28

アムールド・セリジュ 八戸高校の桜の木からとれた花酵母のお酒。ふわふわ桜の花の様なおり?が浮いています。空けると吹き出してしまう位の炭酸感、立ち香は、あま酒みたいな香り、呑むとシュワとガスと甘酸っぱい旨味が広がります。日本酒じゃない、上品なカクテルみたい。新しい形、旨いぞ!

★★★★☆
4