陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

「陸奥八仙」は、さまざまな種類がある日本酒で、香りはスッキリしていて柑橘系のニュアンスがあります。口当たりはサラリと滑らかで、ややアルコール感を感じながらもコメの旨みが豊かです。特に魚介料理との相性が良いとされており、食中酒としても楽しめるポテンシャルを持っています。また、新酒らしいフレッシュなガス感があるものや、すっきりとした純朴な味わいのものなど、さまざまな特徴を持っています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

しのぶ くん
2023/01/28

Mixseed Series KM96

★★★★☆
4
金太郎
2023/01/25

美味い

★★★★☆
4
コロネヲ
2023/01/19

吟醸あらばしり生

★★★★☆
4
ろくのすけ
2023/01/10

キリッとしてかなり美味しい!

★★★★☆
4
みねぴ
2023/01/09

新春祝酒 純米吟醸 生原酒 55%
はなみち

★★★★☆
4
ムー
2023/01/08

陸奥八仙 芳醇超辛 純米 生原酒 1870円
久楽屋

★★★★☆
4
るーく
2023/01/07

特別純米

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/07

Mixseed Series ShAKE

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/07

新春祝酒 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
akko2624
2023/01/06

パイナップル、グレープフルーツのようなさわやかなフルーティーな香り

★★★★☆
4
あきじろう
2023/01/03

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
国産米100%使用
精米歩合 麹米55% 掛米60%
「青の森 へ」原画家 森本千絵コラボ
特別純米酒

津軽びいどろ盃とセット。
これはいい買い物したなー。(*´꒳`*)

★★★★☆
4
金太郎
2022/12/28

辛口、スッキリ、美味い

★★★★☆
4
レイラ
2022/12/23

芳醇超辛 純米生原酒
陸奥八仙も最近だいぶ人気だね
辛口だけど、純米のがツンとくるアルコール臭さはなくて、スッと入ってきて辛さが下に残る
料理に合わせやすいし、主張もするから飲んだときの満足度が高いかな

★★★★☆
4
mrk
2022/11/30

フルーティー
味はしっかり
ジューシー

★★★★☆
4
しのぶ くん
2022/11/26

Mixseed Series しゅわわわっ

★★★★☆
4
meda
2022/11/19

最初に酸味とちょっとピリッとした発泡感(?)、、は、生原酒だから?
あまりコメ感はない
優しい酸味

東武池袋にて購入

★★★★☆
4
KUMA KUMA
2022/11/07

あっさり、スッキリ

★★★★☆
4
TAKE
2022/10/27

爽やかー、でもってガツンと。旨い。

★★★★☆
4
a24
2022/10/16

手前に甘み。広がるというよりさらりと切れる。

★★★★☆
4
tanig
2022/10/11

今年からひやおろしが純米吟醸になったそうでラベルも変わった!でも味は変わらず美味しいな~

★★★★☆
4
タック
2022/10/08

飲みやすさ良 料理にも合う

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/08

オレンジラベル ひやおろし 純米吟醸

★★★★☆
4
あきじろう
2022/10/02

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
麹:華吹雪 掛:まっしぐら
精米歩合 麹米55% 掛米60%
特別純米酒・ひやおろし

燗酒推奨らしいけど
冷酒でも美味い。
魚介との相性がいいのも納得(*´∀`*)

★★★★☆
4
よっくん
2022/09/16

とってもフルーティで、後味も爽やか。
飲み後に少し辛めのアルコールを感じるが、気にならないレベル。
キンキンに冷やして美味しい!

★★★★☆
4
さきま
2022/09/14

ピンクラベル。ちょい甘め。

★★★★☆
4