村祐

murayuu

村祐酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

スニーカー増田
2018/10/05

祐村

★★★☆☆
3
maqky3
2018/09/05

口当たりが甘い

★★★☆☆
3
なお
2018/07/09

新潟県件のお酒。
辛口とかいてあったけど、飲みやすかった!

★★★☆☆
3
H
2018/06/14

村祐と思って飲むと違う

★★★☆☆
3
ちぱ
2018/06/07

和 (なごみ)

このらべは常温が好み🤔
そば居酒屋大閤@高田馬場

★★★☆☆
3
0655
2018/06/02

茜ラベル、甘口⁈
開栓後、餃子に最高に合う!

★★★☆☆
3
arinko
2018/05/26

はし本にて
お椀に合わせて

★★★☆☆
3
Youko
2018/04/26

貝に合う。一杯目だから、丁度良いのではと。

★★★☆☆
3
Saori❤️
2018/04/08

本生
新潟県
日本酒度非公開
見た目は ややイエローがかっている。
甘めで旨口
日本酒度は−4位に感じた。
濃い味付けの料理と合いそう。
ちなみに牛すじ煮込みとマッチしていた。

★★★☆☆
3
めいこ
2018/01/19

夏美燗

★★★☆☆
3
shiho
2017/12/31

村祐 新潟県

★★★☆☆
3
れんげJAPAN
2017/12/16


村祐シリーズの中でもすっきりめ?

★★★☆☆
3
肉男
2017/10/12

吉祥寺 猿蔵 三杯目

赤ラベル。

村祐にしては甘さのない
新潟系の味わい。

うーむ。
甘くない村祐はちょっと物足りない…

★★★☆☆
3
うみ
2017/10/03

飲み比べセット、右。
特別純米。
砂糖のような甘さ。

★★★☆☆
3
トミー
2017/09/23

茜ラベル 秋上がり 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
あらP★
2017/08/23

無濾過生原酒
だるま。

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/08/06

新潟・新潟市の酒、村祐!
常盤ラベル!
スペックは非公開ですが
お店の表記は純米大吟醸!
久しぶりに飲んだら甘〜い!
どの料理に合うか模索中(^^;)

★★★☆☆
3
Koba
2017/07/03

純米大吟醸無濾過本生

★★★☆☆
3
kazoo
2017/05/24

村祐 茜 純米亀口取り
今更ながらの、初めての村祐です。
噂どおりの甘さ!
そして微かな熟成感(茜だからかな?)と、主張しない酸味。
干し葡萄なイメージでしたが、干し葡萄好きな嫁には「違う」と。。
でも、別の種類も呑んでみたいな、と思わせられるお酒でした。

★★★☆☆
3
よっぴ
2017/05/10

柔らかい

★★★☆☆
3
ばぶる
2016/12/17

茜ラベル 特別純米 本生
使用米、精米歩合…非公開

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/11/05

★★★☆☆
3
マスピー
2016/11/03

秋あがり

★★★☆☆
3
ume
2016/09/04

村祐 常盤ラベル

美味しいとは思う。
甘いが、しつこくはない。
ただ、感動するほどはない。
あと、喉を通ってからの味わいが、そんなに好みじゃないかな〜(この味がよく言われる和三盆なのだろうけど)

★★★☆☆
3
Koba
2016/08/07

常盤ラベル 無濾過本生。

★★★☆☆
3