村祐

murayuu

村祐酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

haru125
2017/10/26

今夜はこれ村ちゃん♡
ほんのり黄色で酸味と少しの甘味
奥ゆかしいずっしりかんで美味しい

★★★★☆
4
tkz
2017/10/25

常盤ラベル 無濾過本生
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.10 1620円/720ml
10月25日開栓。約1年ぶり。上立ち香は殆ど感じられず。先ず十分な砂糖の様な甘味。酸味は控えめで苦味がやってくる。前に飲んだものと結構違うのか。苦味は思ったより強め。サラッとしているのでビターチョコとは違う感。10月26日完飲。

★★★★☆
4
Youko
2017/09/20

飲み比べ

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/18

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]いつもより重く雑味のある印象

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/09

秋あがり 純米?

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/05

[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
ちぱ
2017/08/29

茜ラベル 亀口取り 28BY

お盆休みまで冷蔵庫保管して、帰省の折に。数日置いたほうが好みだった。

★★★★☆
4
セイントのんべぇお兄さん
2017/08/27

嵩村桂
香りが良く、スッキリとした飲み口で非常に飲みやすいとても美味しい酒です。

★★★★☆
4
ペレ
2017/08/22

村祐の夏美燗。冷やでは村祐らしい甘い香り、含みを感じさせつつも、味わいは甘くなくすっきりしている。
しかしぬる燗にするとみるみる酸味が増してきて、これは夏みかんだなぁという感じになる。

★★★★☆
4
ossa
2017/08/21

高村桂(嵩村桂) 純米大吟醸 生貯蔵酒
滑らかで落ち着いた味わい
雑味少なく優しい(仄かに)甘さ
させ酒店で購入
500ml(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2017/08/06

新潟・新潟市の酒、村祐!
夏限定の吟醸規格!
おぉー!夏酒らしくやや酸味があるが
食中酒としては申し分なし!
これで吟醸規格⁈美味いのぉー!
皆さん、毎日暑いけど冷酒で
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ

★★★★☆
4
ペレ
2017/08/05

村祐夏の生酒。村祐らしい酸、いつもの甘みは控えめで夏酒らしくすっきりキレのあるお酒でした。

★★★★☆
4
haru125
2017/08/02

新潟のお酒で私好みのがあるなんて!
甘さとフルーティ感で美味し~🎵

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/28

[ポイント]2日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]まあまあ甘いけど、往年の常盤はこんなもんじゃない。キレが少し辛い。

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
[印象]往年の味で安心

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

本生

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/11

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
じゅん
2017/07/05

味深い。甘さあり

★★★★☆
4
そうたろう
2017/06/29

まろやかコクッッッ

★★★★☆
4
P太郎
2017/06/20

村祐 黒 無濾過生
甘さが目立つが後味の辛さもあり
意外とゴクゴクいけちゃう🎵

★★★★☆
4
秋ちゃん髭
2017/06/20

紺瑠璃ラベル
純米吟醸 無ろ過本生

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/06/17

甘いなぁ、その割にキレは良いけど。食中酒では無いけどね。
前飲んだ時より酸味が少なくなってるような…⁉️まぁバカ舌だから気のせいかもだけど😅

★★★★☆
4
na_08kun
2017/06/15

村祐 茜ラベル 無濾過本生
美味しいー

★★★★☆
4
イカDoll
2017/06/15

紺瑠璃 純米吟醸 無濾過生

2017.06.15
華やかというよりは少しスパイシーな上立ち香。甘味は常盤よりも控えめ、旨味と辛味が中盤に来て、辛味でスルリと切れていく。

★★★★☆
4
aki
2017/06/11

村祐の普通酒 この旨味!ヤバし。アルコール15%。これ完全に純米の酒でない?

★★★★☆
4