明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

みんなの感想

はなさん
2017/04/27

スッキリ

★★★★☆
4
takki001
2017/04/23

純米吟醸
原料米:長野県産酒造好適米
精米歩合:55%
日本酒度:-2
酸度:1.5
アルコール:16-17度

★★★★☆
4
tkz
2017/04/17

純米吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 麹米50% 麹米55%
酒度 +3 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
28BY 28.12 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
12/19杯目、上立ち香は殆ど感じず。酸っぱ苦旨。背後に若干の甘味があるが、余韻の苦味は強め。

★★★☆☆
3
まる
2017/04/16

福岡県の居酒屋「軍ぞう」にて注文。

★★★★☆
4
ats-n
2017/03/22

純米吟醸 新酒生酒。スッキリと美味いですね〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
さかなや
2017/03/22

垂氷、山田錦、65%精米、カラメルの用な立香、呑むと旨甘のなかに辛味があります。美味いよ〜

★★★★☆
4
ビギナー
2017/03/21

長野県佐久市 大澤酒造の純米大吟醸:m'15です。フルーティな大吟醸が多いなか米の甘味、程よい酸味がしっかりと味わえるお酒です。雑味は無く、飲み応え十分です。

★★★★☆
4
やっさん
2017/03/20

m'15 純米大吟醸 明鏡止水

想像よりキレがいい酒
香りはフルーティー。
スッキリしたお酒

★★★☆☆
3
2ks
2017/03/17

純米吟醸。

★★★★★
5
Youko
2017/03/15

酒門の会

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/03/12

硬すぎて半合でギブアップ
数日寝かせよう
2日目
まだ硬いけど、昨日より良い
最近飲んだ小布施SAKEヌメロシスにすこーし似てるかな

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2017/03/12

かなり辛口。美味しいけどちょいわたしにはきついかも

2017.03.12 にわかや長介

★★★☆☆
3
2017/02/11

純米吟醸

★★☆☆☆
2
じゃいあん
2017/01/10

純米大吟醸 m' 15(エムズ フィフティーン)

★★★★☆
4
domy
2017/01/02

安定の美味さでした(^_^)

★★★★☆
4
山さん、
2016/12/25

日本の冬 初しぼり 今年も来ましたよ〜。 やっぱり、美味い❣️明鏡は良い國酒😍

★★★★☆
4
KING
2016/12/14

垂氷 純米 山田錦

★★★★☆
4
山さん、
2016/12/13

信州秘密の酒11月号ですよ〜 今呑んでいます。本当は11月に呑むべき國酒の様でしたがw〜。純米 しぼりたて ですな〜😋いい感じです。狂いの無い名酒、。サーと来てチョイ辛からのスーと引きます。好き🙃

★★★★☆
4
NAO
2016/12/12

La vie en Rose!
低アルコール13度とかー。
優しいお味です。

★★★☆☆
3
KAHO
2016/12/11

これも素敵!

★★★★★
5
塩かタレか。
2016/12/04

特別純米酒
IMADAY頒布会

原料米: ひとごこち
精米歩合: 55%

2016/12/4開栓

★★★★☆
4
ばぶる
2016/12/03

特別純米酒
使用米…長野県産ひとごこち
精米歩合…55%

★★★★☆
4
へいぞー
2016/11/22

熟成酒の落ち着いた旨味
華やかではないが落ち着く

★★★★★
5
ken3world
2016/11/18

明鏡止水 純米うすにごり
ほどほどの甘さと辛さでサッパリ系。

★★★★☆
4
よっしー
2016/11/03

吟織酒、秋あがり、純米吟醸。第1感、爽やかなお酒。吟醸香ほのかにありつつ、あっさり軽め。飲み手にも食事にも嫌われなさそう。誰にでもオススメできる万能酒です。美味しい

★★★★☆
4